プロフィール
ワカメマニア
徳島県
プロフィール詳細
検索
最近の投稿
アーカイブ
5/3 徳島ヒラスズキ
おニューのヒラロッドを振る為にひさしぶりに県南のホームポイントに行ってきました(^^)
一緒に行く予定だったH君が寝坊したせいでナイトには間に合いそうにないし、不眠のせいで体が重いんですけど、H君もヒラロッドを買って間もない釣行なので体調悪くて遅刻してるのに2人して爆笑しつつ楽しくポイントに到着
ここをホー…
一緒に行く予定だったH君が寝坊したせいでナイトには間に合いそうにないし、不眠のせいで体が重いんですけど、H君もヒラロッドを買って間もない釣行なので体調悪くて遅刻してるのに2人して爆笑しつつ楽しくポイントに到着
ここをホー…
- 2016年5月3日
- コメント(3)
4/23徳島県南ヒラスズキ青物
渋い…渋すぎる…
そして人が多すぎる!!
徳島県南某所で暗いうちから素振りを繰り返す男が25〜30人
と思ったら女連れがおる
神聖なサーフは女人禁制って日本相撲協会が言うてなかったっけ?
ほんなんはどうでもいいけどベイトもナブラも掛けとる人もなんもない!
なんっもない!
たまにベイト見つけても5〜6cmぐらいの小さ…
そして人が多すぎる!!
徳島県南某所で暗いうちから素振りを繰り返す男が25〜30人
と思ったら女連れがおる
神聖なサーフは女人禁制って日本相撲協会が言うてなかったっけ?
ほんなんはどうでもいいけどベイトもナブラも掛けとる人もなんもない!
なんっもない!
たまにベイト見つけても5〜6cmぐらいの小さ…
- 2016年4月23日
- コメント(2)
福岡からの刺客 ヒラスズキに挑む
私の職場のすぐ近くにある釣具屋さん
『釣具のポイント』
大きな釣具屋さんなので配置変えで今までいた店員か県外に行ったり、県外から転勤で来る人もいたり
今年から新しく転勤してきた店員さんはヒラに興味があるようでポイントに行く度に色々話しました
まだ若いのに地元を遠く離れて仕事って大変ですよね
メインはバス…
『釣具のポイント』
大きな釣具屋さんなので配置変えで今までいた店員か県外に行ったり、県外から転勤で来る人もいたり
今年から新しく転勤してきた店員さんはヒラに興味があるようでポイントに行く度に色々話しました
まだ若いのに地元を遠く離れて仕事って大変ですよね
メインはバス…
- 2016年4月22日
- コメント(4)
徳島ヒラスズキ
土曜に青物をやっつけて日曜は大荒れ
ずっと良かった県南も状況は一変してベイトのおらんて情報
土曜の釣果を見た友達がどうしても釣りたいって事で状況が悪いのは覚悟して県南サーフへ
夜のうちに到着して友達はナイト気味な時間から出動
俺は今日も仕事なので5時過ぎまで仮眠。
5:30頃に起きて遅めの出動
良さそうな場所…
ずっと良かった県南も状況は一変してベイトのおらんて情報
土曜の釣果を見た友達がどうしても釣りたいって事で状況が悪いのは覚悟して県南サーフへ
夜のうちに到着して友達はナイト気味な時間から出動
俺は今日も仕事なので5時過ぎまで仮眠。
5:30頃に起きて遅めの出動
良さそうな場所…
- 2016年4月19日
- コメント(1)
徳島県南ブリ
ずっとヒラスズキとマルばっかりだったので気分転換にヒラメンバーで久しぶりの青物へ
数やサイズでは勝ったもののトップで釣った人が羨ましいのが本音…
『次はトップ縛り』って毎回思いながらミノーを投げる悪い癖(T_T)
数やサイズでは勝ったもののトップで釣った人が羨ましいのが本音…
『次はトップ縛り』って毎回思いながらミノーを投げる悪い癖(T_T)
- 2016年4月16日
- コメント(1)
徳島市シーバス調査 3/23
- ジャンル:日記/一般
- (徳島)
昨日シーバス調査をして、川のシーバスさんが元気な事を確認
他の川が気になったので今日は仕事前に他のポイントをチェックしに行きました
毎週水曜は市内の川の近くで8:45から仕事
ちょっと早めに行けばちょっと竿振るぐらいはできます(^^)
とりあえずはベイトチェック!
歩いてチェックするまでもなく覗いた真下にベイト…
他の川が気になったので今日は仕事前に他のポイントをチェックしに行きました
毎週水曜は市内の川の近くで8:45から仕事
ちょっと早めに行けばちょっと竿振るぐらいはできます(^^)
とりあえずはベイトチェック!
歩いてチェックするまでもなく覗いた真下にベイト…
- 2016年3月23日
- コメント(1)
徳島市シーバス調査
- ジャンル:日記/一般
- (徳島)
拝啓リバーシーバス様
生温い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
市内の河川では次の満月でバチが抜けるのでしょうか?
最近ではボラの稚魚も増え、例年通りなら今頃さぞ活発にボイルされてるのではないでしょうか?
昼に行く取引先の場所が吉野川付近だったので、久しぶりにシーバスポイントを覗きに行っ…
生温い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
市内の河川では次の満月でバチが抜けるのでしょうか?
最近ではボラの稚魚も増え、例年通りなら今頃さぞ活発にボイルされてるのではないでしょうか?
昼に行く取引先の場所が吉野川付近だったので、久しぶりにシーバスポイントを覗きに行っ…
- 2016年3月23日
- コメント(2)
徳島県南ヒラスズキ
秋から通ってた県南サーフも1月の大寒波をピークに徐々に釣果が落ちてきたので更に南に移動しようって事になったんですが、潮回りが爆釣した時と同じって事で最後のチェックだと思い半年近くお世話になったいつものサーフへ
4:30に到着して車でゴロゴロしてると何度か会った事のある地元アングラーの方が来たので少し近況…
4:30に到着して車でゴロゴロしてると何度か会った事のある地元アングラーの方が来たので少し近況…
- 2016年3月12日
- コメント(2)
ブリ 徳島全魚種制覇へ 010
年間通して一番よく狙うターゲットです
ジグ、トップ、ミノー、ワーム、何でも釣れてよく引いて食べて美味しい!
夏から秋は鳴門で、冬から春は県南や高知で釣ってます
サイズは出にくいけど秋のサワラ、カンパチ、ブリ、シイラが混ざって釣れる時期が大好きです(^^)
ジグ、トップ、ミノー、ワーム、何でも釣れてよく引いて食べて美味しい!
夏から秋は鳴門で、冬から春は県南や高知で釣ってます
サイズは出にくいけど秋のサワラ、カンパチ、ブリ、シイラが混ざって釣れる時期が大好きです(^^)
- 2016年3月10日
- コメント(4)