プロフィール

ヒサ

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:166
  • 総アクセス数:1240043

そんな上手くはいかない・・・

AM4:30
磯へ向かいミノー中心に投げ、ダツのヒット
釣り船の出船を見ながら、磯を後にし
 
 
AM7:00
衣浦を打ち、中型が湾バイブのリアにバイトするのが見えたがフッキングせず
3時間でこの1バイトのみ
 
 
AM11
川でバニラさん・中年さんと合流
まずは手ぶらで徘徊すると、ニゴイの居る位置が下り気味…

続きを読む

タモ道

タモング・・・それは、タモ片手にあらゆる対象を掬うこと
 
 
実は、昨日のカニ
予想を上回るおいしさだったのです
 
から揚げにしたら、「旨い!とはこういうものなんだな!」と何度も言ったくらい
 
例えるなら「かっぱえびせんを20倍濃くした感じ」表現が下手でごめんなさいw
 
 
 
タモ道
 
今夜もタモ片手に繰り…

続きを読む

タモング

6月9日
大潮
 
この日は、Kei君 LSDさんと磯
 
まぁ・・・魚は中々ヒットしてくれないわけで・・・
Kei君のアシストで3人で磯泳ぎをしたり
岩肌をはつったり
シーバスも相手にしてくれないから、ライトタックルに切り替えたら、メバルも相手にしてくれず 釣れてくるのはクジメだとか。
タコをHITさせても…

続きを読む

恐怖心

5月29日
中潮
南東の風
風速15~18m
波高3m うねりを伴う
 
 
明日は出船しますか?
 
「わからんね~朝にならんとなんとも」
 
とりあえず行きますわ。ダメならドライブでいいし
 
 
 
 
 
「おはよう。早いね。今日は時化るから何時に迎えになるかわからんね」
 
大丈夫です。指示に従って、連絡もらい次第帰…

続きを読む

衣浦シーバス

衣浦シーバス
 
 
近頃は、今まで見ることのできなかったフィールドでの釣りに没頭
 
けれど、開拓っていうのは、その場の特徴を知るまでは本当に苦労する
 
そうこうするうちに、すでにホームフィールドは開幕してる状況
 
 
開拓したい
 
魚は釣れない
 
 
このもやもやが邪魔する
 
 
 
あくまでも僕的にはです
ホーム…

続きを読む

Return from the God Island

夜 出発
空いた道路をスイスイ車を2時間走らせます。
 
釣りの為の深夜のドライブ
 
釣りの為に、現地に着いて一旦就寝の 車中泊
ここまで普段はしたくは無いのだけど、今は違う
 
運転中 普段見ない夜の町を横目に、頭では明日はどうなるのかな?と夢を見るのです
 
現地にAM0に着き、早速寝る用意を
シートを倒し…

続きを読む

ゴッドアイランド

長時間 釣りができる
どこへ行こう
今まで行きたくても行けなかった場所
あそこへ行こう
LSDさんと二人で初場所
何ができるか?それとも、何もできずに帰るのか?
渡船に乗り、一番に驚いたのは
乗り込んでくる親父さん達
岩に座るための尻パッドがボロボロに使い込まれ
荷物を運ぶキャリーの車輪ははずされ
皮の生地…

続きを読む

やる気にさせる雨

この雨は警戒心を解く雨になるのか?
 
 
ウェーディングで狙ってきました
 
 
 
警戒心は確かにいつもより解けていたような感じ
 
 
目の前のエグレから食って来た奴
沖へキャストして巻き、目の前のかけあがりに差し掛かった時に追って食って来た奴
 
全部、外道・・・
 
 
4時間投げて、食いついてきたのが4尾
本命が…

続きを読む

千載一遇

桜は散り、春が来た!だと騒いだときも過ぎ
春真っ只中
さて、海はというと。
ちらほら、あちこち打っては、その変化を感じ取ってはおります。
水温も徐々に変わり、15度。
今日は3時間 デイゲーム。
開始2時間経過。ノーバイト。
今日もダメかと思いつつあと1時間半やると決め。
上の空で投げていたそのとき
バイブ…

続きを読む

敵陣へ進入せよ

なかなか書く時間もなく、書けなかったけどやっと更新
-敵陣へ進入せよ-
今日はどこ行こうか?と考えたが 時間かからず答えはでた
まだまだ早すぎる時期だけど、どうしても立ちたいフィールドがあった。
昨年から、大会は日本を東西に分断した東日本・西日本大会となり。
運よく?西日本で1位になることができたフィール…

続きを読む