プロフィール

ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:236
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:1245632
▼ 手抜きはダメですね…ショアシーバス
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
久しぶりにショアシーバスをしてみました
北西風が珍しく吹くので潮があまり動かなくても下げが強まる河川シャロー。
ちょうど狙うに頃合いの時間帯で
六時から八時の二時間やりました
タックルチョイス手抜き。自宅ですでにノットが組んで置いてあったショアジギロッド これを使っとこ。ノット組むのが手間(大失敗の元)
それとも腕なのか運なのか…
70アップはタモ入れの際にシーバスじゃなくルアーをひっかけてしまい取り込み失敗
その後40くらいのを4連続エラあらいでばらし
バイトのみで乗らないのは三回
結局とれたのは
60センチくらいのシーバスと
チヌ 各一匹という微妙な感じで終わりました(;・д・)
ショアも魚が高活性になってきましたね!
秋にはこういうロッドでシーバス釣ってるし、サイズも同じくらいなら問題ないやって思ってたけど、やっぱり季節によって食い込み方は違うのですね・・・
すごいはじくし、かかっててもリア一本だけとか。
なるほど~です。


北西風が珍しく吹くので潮があまり動かなくても下げが強まる河川シャロー。
ちょうど狙うに頃合いの時間帯で
六時から八時の二時間やりました
タックルチョイス手抜き。自宅ですでにノットが組んで置いてあったショアジギロッド これを使っとこ。ノット組むのが手間(大失敗の元)
それとも腕なのか運なのか…
70アップはタモ入れの際にシーバスじゃなくルアーをひっかけてしまい取り込み失敗
その後40くらいのを4連続エラあらいでばらし
バイトのみで乗らないのは三回
結局とれたのは
60センチくらいのシーバスと
チヌ 各一匹という微妙な感じで終わりました(;・д・)
ショアも魚が高活性になってきましたね!
秋にはこういうロッドでシーバス釣ってるし、サイズも同じくらいなら問題ないやって思ってたけど、やっぱり季節によって食い込み方は違うのですね・・・
すごいはじくし、かかっててもリア一本だけとか。
なるほど~です。


- 2015年6月28日
- コメント(5)
コメントを見る
ヒサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 2 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 3 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 4 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント