プロフィール

ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:1246103
▼ 2014年は基礎と港湾を楽しんでスタート
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
2014年
あけましておめでとうございます
本年も宜しく御願い致します(おそw
とても寒いのでまったり過ごしておりまして・・・^^
1月1日
初日の出を見ながらデイゲーム

凪のデイは悲しくも魚は出ず
この時期はナイトのほうが寒いけど手堅く狙えると思っており
大潮の下げ
表層は荒れており食うならすぐHITだが
そうでもなく
ボトム
ミドルレンジから下になると流れは2倍になっている
その2倍は1倍時期 2倍時期と交互に訪れ
流れのきついタイミングにヒットはすぐ出ました



アベレージ50-60
1月11日
この日は若潮
干潮からの上げ
潮は効かず
無反応の時間が長く
ミドル
ボトムの区別の無い時間に反応無く
2時間以上経過し、やっとボトム攻めの意味が生まれる潮位になると
出てくる感じです
満潮で水深2-3m
低温だと
どうしても干潮近辺の潮位1.5mだとボトムの意義が薄く
毎年確認する冬の釣りを復習してました^^


腹の中には20cmのボラだったりするので、なんとも
得意なアミ付きではない感じです。
ロックも面白そうですね!デイのメバルを攻略してみようと思っています^^
あけましておめでとうございます
本年も宜しく御願い致します(おそw
とても寒いのでまったり過ごしておりまして・・・^^
1月1日
初日の出を見ながらデイゲーム

凪のデイは悲しくも魚は出ず
この時期はナイトのほうが寒いけど手堅く狙えると思っており
大潮の下げ
表層は荒れており食うならすぐHITだが
そうでもなく
ボトム
ミドルレンジから下になると流れは2倍になっている
その2倍は1倍時期 2倍時期と交互に訪れ
流れのきついタイミングにヒットはすぐ出ました



アベレージ50-60
1月11日
この日は若潮
干潮からの上げ
潮は効かず
無反応の時間が長く
ミドル
ボトムの区別の無い時間に反応無く
2時間以上経過し、やっとボトム攻めの意味が生まれる潮位になると
出てくる感じです
満潮で水深2-3m
低温だと
どうしても干潮近辺の潮位1.5mだとボトムの意義が薄く
毎年確認する冬の釣りを復習してました^^


腹の中には20cmのボラだったりするので、なんとも
得意なアミ付きではない感じです。
ロックも面白そうですね!デイのメバルを攻略してみようと思っています^^
- 2014年1月12日
- コメント(7)
コメントを見る
ヒサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ



















最新のコメント