▼ 衣浦アジ
- ジャンル:釣行記
南知多界隈でアジングが盛り上がってるそうですね!
シーバスもいいけど、食べて旨い魚、季節物に滅法弱い。
けいくんからの情報で身近な場所でアジ入港と、またお裾分けをもらったりしてました(^^)
バニラさんと衣浦アジ
コマセを撒けど何も釣れない。無くなりかけたとき…
ずっと続いてるシーバスボイルにミノーを通してたら、まさかのアジのチェイス
これをきっかけに、アジの捕食ゾーンがものの数メートルしかないと気づき、投げサビキ、コマセ無しで入れ食いの二時間でした(^^)
外道にシーバス。
着水同時にサビキにくるのはシーバス
フォールで来るのはアジ
ボトムコマセ有りはメバル
楽しいよるでした


シーバスもいいけど、食べて旨い魚、季節物に滅法弱い。
けいくんからの情報で身近な場所でアジ入港と、またお裾分けをもらったりしてました(^^)
バニラさんと衣浦アジ
コマセを撒けど何も釣れない。無くなりかけたとき…
ずっと続いてるシーバスボイルにミノーを通してたら、まさかのアジのチェイス
これをきっかけに、アジの捕食ゾーンがものの数メートルしかないと気づき、投げサビキ、コマセ無しで入れ食いの二時間でした(^^)
外道にシーバス。
着水同時にサビキにくるのはシーバス
フォールで来るのはアジ
ボトムコマセ有りはメバル
楽しいよるでした


- 2013年10月27日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
プロフィール
ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:1224711
ヒサさん、どもです^^
「衣浦アジ」素敵です♪
サクッと簡単に釣ってしまうあたりは流石ですね~。
居るとは聞いたことがありますが、サビキ師の隣で豆豆しか釣れたことありません(汗)。
そのアジ君は陸っぱりでもイケますかね??
仕事中の妄想が止まりません(笑)。
HUNNY
ホームページ