プロフィール
ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:337
- 総アクセス数:1224035
▼ ゲロします
- ジャンル:釣行記
- (家族)
11月4日 土曜
衣浦で癒しを求める予定を急遽変更し、ランカー探しに。
アングラーさん 仰天する数!びっくりした!
隅へ入れさせて頂いて、キャスト。
雨が止まない・・・ベイトはずっと居るが、ベイトはいくらでも釣れるw
ベイトがあわてる様子も無い。
表層~中層探り。異常が無い。
食うつもりの無いシーバスがボトムにべったりしているくらいしか思いつかない。
ボトムも根。
ボトムアタック。
ズリズリ引いてアクションの繰り返しで、ロスト。
そして、
「ドン!!!!!」やっと来た!
ファイト3秒。
雨が止まずに降り続け、しんどくなって休憩、迎えた朝マズメ。
ナブラ10分。
潮が悪い日は10分だって予備知識で知っていたのだけど、続くと思ってしまった甘さを痛感。
かまわず走って投げ込むべきだと思ったがときすでに遅し。
最後タイムリミットの8時まで1時間あるので、移動し様子見。
中年さん ビッグワンヒットするが、ばれてしまい。
帰路へ・・・。
悔しい。
魚を釣った喜びより悔しさで僕の釣りは成り立っていました。
悔しいから、釣った人との違いを見つけるんです。
俺のやり方と、その日の彼との違いは何か!!!
ここからが今日の本題になりますが。
僕のブログは釣果自慢や何気なくかいてるわけでは無くて、普段会えない友達とのコミュニケーションを目的としてます。
Fimoで書くと全国版になって発信されてるわけですが、僕のはローカルエリアに対して発信してる コミュニケーションツールとして使っています。
それを踏まえて読んでもらえたら、ここに書いて報告する意味がある・・・と釣り仲間にはわかってもらえると思います。
AM9:30には家に着いて家族と一日買い物をするという日でした。
AM8:30には家の近くに着いて、1時間車で仮眠。
徹夜になってしまったせいで、疲労感が異常で、少しでも寝て帰れば疲れてない顔ができるから。
帰宅し、買い物をめぐる。
午後3時
長男が昼寝をする時に寝かせつけておいたら 自分も完璧に意識を失っていた。
子供が目覚めても起きれなかった、そりゃ当然ですわ・・・
起きたら、居間に妻と子が普通に過ごしていました。
妻は体調がすこぶる悪そうに。赤ん坊は泣き喚いている。上の子ははしゃいでいる。
僕は寝てた。
で、妻も泣いていた。
具合が悪くて寝たい中、子供が自由に泣き喚いて旦那が釣りから帰って疲れて寝ていることが辛かったと。
夜子供たちが寝た後に妻と話した。
「釣りが好きなあなたは嫌い。仕事と子供と遊ぶときは別。釣り一色なのは嫌い」
わかってた。
僕が釣りの話になるとチャンネルが変わるとき、妻も何かいいたそうだった。
普段は妻も楽しそうなのに、釣り関係になると、表情がくもってた。
僕が今年一年間は、乗りかけた船は最後まで乗る気持ちで凄腕というものに参加してます。
参加人数も少ないながら、それでも相手が誰でライバルが誰で、彼に勝つような釣りをするというスタイルではないのですが、それに近い相手が居るのは過去に書いたことがあります。
自分の設定値がライバルというか、目標点があって、その目標までのルートが見えてしまうから、そこを目指して進んでました。
人が少ないから余裕でしょう?なんて言われた日には、自分の限界数値まで出すことだけやってきたから、人の数や数字なんか関係ない。結果だけの話だ。と言いたかった。
いいかげんにやってることはできないと思っていたのは、一部の人はお気づきかと思いますが、年間グランプリです。
メバル戦や ○○カップ。全部参加してるが為に、2位の方との差が100pt以上空いてます。
僕が11月 12月のどちらかを不参加した場合、pt差の100は縮まるけど、それでも結果は変らないと思うのです。おそらく普通に釣りしてれば・・・。
だから、適当な参加はなおさらしたくなかったんです。
いい線まで行っておいて、あとは消化試合だったり、そういった事が自分の中では嫌だなと思っております。
ところで、うちの子供はもう近々保育園に入園。
僕がルアー眺めていると、パパー僕もいきたい・・・。
ダメーあぶないよ~?もっと大きくなったらだよ?
なんでぇ・・・行きたいぃ・・。
なんて会話はよくあります。
もうわかってるんです。子供も。
だから12月15日を持って、やっと自分でも望んでたような気もする、楽しいだけの釣りに変えようと思っていました。
それが昨日、今もうすぐに変えようと思うことがあったんですね・・。
土曜夜~釣りへ行って日曜朝帰ってきて、昼寝しないで過ごす。
日曜早朝前に行って昼前に帰ってくる。
そんな感じでしたから、寝ないで家族と休日を過ごしていれば、テーマパークに行っても目が死んでたり。
若くもないので、疲れが体にまとわり着いた週末を過ごす期間が夏から続いてました。
今まで黙っていた妻も、「12月15日が」なんて事は説明してない為に、何年もこれが続くのかという不安でいっぱいだったようです。
朝御飯を家族と食べてからお出かけができない・・・・
いつも眠そうにしている・・・・
丸一日楽しく遊べないパパなんです。
悪かったなぁ・・・と。
普段 家族間で本気で謝ることって恥ずかしいので、無いのですが、昨日は・・・言った。
悪かった、迷惑かけたね・・・ごめんなさい(赤面・・w) でした・・。
釣りはしすぎが嫌。子供をもっと見て欲しい。
だから、日曜休みしか基本ないのですが、2回だけOKで、平日は週一回。
そういうことにしましたので、普段会っている釣り友。
会わないけど交流してる釣り友さん。
行く回数や時間が減りますのでよろしくね。
あと、一緒に競ってきた仲間へ。
凄腕ももしかしたら一か月分は不参加して安全牌を選ぶかもしれません。
それでもルールだから。
今年で最後にすると決めた凄腕をこんな感じで終わりに向けるのは、残念ですが、当然とも思います。
最後まで全力疾走して終える一年の大会は、とりあえずやってるだけの残り2ヶ月という感じになります。
釣りは楽しんで。釣り友は大切にしてね。でも、家族も釣りくらいきっちり見てください。
この言葉が、ずっしり来ました。
また、ありがたかったです。
俺、やっちまったなあ!です。 ああーかっこわる・・・w
以上 近況報告でした!
追伸・・・・
ここ最近の悔しさは忘れておりません故・・・・行ける時に、やったろうと思ってます(爆)
大体月5-6ですが・・。
えっと、変な勘違いが起こったら嫌なので・・・釣り友も釣りも、家族ルールの中でなら全然行っていいようですし、ただ、やりすぎはいかん!ということなので・・・よろしくです・・・(苦笑)
衣浦で癒しを求める予定を急遽変更し、ランカー探しに。
アングラーさん 仰天する数!びっくりした!
隅へ入れさせて頂いて、キャスト。
雨が止まない・・・ベイトはずっと居るが、ベイトはいくらでも釣れるw
ベイトがあわてる様子も無い。
表層~中層探り。異常が無い。
食うつもりの無いシーバスがボトムにべったりしているくらいしか思いつかない。
ボトムも根。
ボトムアタック。
ズリズリ引いてアクションの繰り返しで、ロスト。
そして、
「ドン!!!!!」やっと来た!
ファイト3秒。
雨が止まずに降り続け、しんどくなって休憩、迎えた朝マズメ。
ナブラ10分。
潮が悪い日は10分だって予備知識で知っていたのだけど、続くと思ってしまった甘さを痛感。
かまわず走って投げ込むべきだと思ったがときすでに遅し。
最後タイムリミットの8時まで1時間あるので、移動し様子見。
中年さん ビッグワンヒットするが、ばれてしまい。
帰路へ・・・。
悔しい。
魚を釣った喜びより悔しさで僕の釣りは成り立っていました。
悔しいから、釣った人との違いを見つけるんです。
俺のやり方と、その日の彼との違いは何か!!!
ここからが今日の本題になりますが。
僕のブログは釣果自慢や何気なくかいてるわけでは無くて、普段会えない友達とのコミュニケーションを目的としてます。
Fimoで書くと全国版になって発信されてるわけですが、僕のはローカルエリアに対して発信してる コミュニケーションツールとして使っています。
それを踏まえて読んでもらえたら、ここに書いて報告する意味がある・・・と釣り仲間にはわかってもらえると思います。
AM9:30には家に着いて家族と一日買い物をするという日でした。
AM8:30には家の近くに着いて、1時間車で仮眠。
徹夜になってしまったせいで、疲労感が異常で、少しでも寝て帰れば疲れてない顔ができるから。
帰宅し、買い物をめぐる。
午後3時
長男が昼寝をする時に寝かせつけておいたら 自分も完璧に意識を失っていた。
子供が目覚めても起きれなかった、そりゃ当然ですわ・・・
起きたら、居間に妻と子が普通に過ごしていました。
妻は体調がすこぶる悪そうに。赤ん坊は泣き喚いている。上の子ははしゃいでいる。
僕は寝てた。
で、妻も泣いていた。
具合が悪くて寝たい中、子供が自由に泣き喚いて旦那が釣りから帰って疲れて寝ていることが辛かったと。
夜子供たちが寝た後に妻と話した。
「釣りが好きなあなたは嫌い。仕事と子供と遊ぶときは別。釣り一色なのは嫌い」
わかってた。
僕が釣りの話になるとチャンネルが変わるとき、妻も何かいいたそうだった。
普段は妻も楽しそうなのに、釣り関係になると、表情がくもってた。
僕が今年一年間は、乗りかけた船は最後まで乗る気持ちで凄腕というものに参加してます。
参加人数も少ないながら、それでも相手が誰でライバルが誰で、彼に勝つような釣りをするというスタイルではないのですが、それに近い相手が居るのは過去に書いたことがあります。
自分の設定値がライバルというか、目標点があって、その目標までのルートが見えてしまうから、そこを目指して進んでました。
人が少ないから余裕でしょう?なんて言われた日には、自分の限界数値まで出すことだけやってきたから、人の数や数字なんか関係ない。結果だけの話だ。と言いたかった。
いいかげんにやってることはできないと思っていたのは、一部の人はお気づきかと思いますが、年間グランプリです。
メバル戦や ○○カップ。全部参加してるが為に、2位の方との差が100pt以上空いてます。
僕が11月 12月のどちらかを不参加した場合、pt差の100は縮まるけど、それでも結果は変らないと思うのです。おそらく普通に釣りしてれば・・・。
だから、適当な参加はなおさらしたくなかったんです。
いい線まで行っておいて、あとは消化試合だったり、そういった事が自分の中では嫌だなと思っております。
ところで、うちの子供はもう近々保育園に入園。
僕がルアー眺めていると、パパー僕もいきたい・・・。
ダメーあぶないよ~?もっと大きくなったらだよ?
なんでぇ・・・行きたいぃ・・。
なんて会話はよくあります。
もうわかってるんです。子供も。
だから12月15日を持って、やっと自分でも望んでたような気もする、楽しいだけの釣りに変えようと思っていました。
それが昨日、今もうすぐに変えようと思うことがあったんですね・・。
土曜夜~釣りへ行って日曜朝帰ってきて、昼寝しないで過ごす。
日曜早朝前に行って昼前に帰ってくる。
そんな感じでしたから、寝ないで家族と休日を過ごしていれば、テーマパークに行っても目が死んでたり。
若くもないので、疲れが体にまとわり着いた週末を過ごす期間が夏から続いてました。
今まで黙っていた妻も、「12月15日が」なんて事は説明してない為に、何年もこれが続くのかという不安でいっぱいだったようです。
朝御飯を家族と食べてからお出かけができない・・・・
いつも眠そうにしている・・・・
丸一日楽しく遊べないパパなんです。
悪かったなぁ・・・と。
普段 家族間で本気で謝ることって恥ずかしいので、無いのですが、昨日は・・・言った。
悪かった、迷惑かけたね・・・ごめんなさい(赤面・・w) でした・・。
釣りはしすぎが嫌。子供をもっと見て欲しい。
だから、日曜休みしか基本ないのですが、2回だけOKで、平日は週一回。
そういうことにしましたので、普段会っている釣り友。
会わないけど交流してる釣り友さん。
行く回数や時間が減りますのでよろしくね。
あと、一緒に競ってきた仲間へ。
凄腕ももしかしたら一か月分は不参加して安全牌を選ぶかもしれません。
それでもルールだから。
今年で最後にすると決めた凄腕をこんな感じで終わりに向けるのは、残念ですが、当然とも思います。
最後まで全力疾走して終える一年の大会は、とりあえずやってるだけの残り2ヶ月という感じになります。
釣りは楽しんで。釣り友は大切にしてね。でも、家族も釣りくらいきっちり見てください。
この言葉が、ずっしり来ました。
また、ありがたかったです。
俺、やっちまったなあ!です。 ああーかっこわる・・・w
以上 近況報告でした!
追伸・・・・
ここ最近の悔しさは忘れておりません故・・・・行ける時に、やったろうと思ってます(爆)
大体月5-6ですが・・。
えっと、変な勘違いが起こったら嫌なので・・・釣り友も釣りも、家族ルールの中でなら全然行っていいようですし、ただ、やりすぎはいかん!ということなので・・・よろしくです・・・(苦笑)
- 2011年11月7日
- コメント(22)
コメントを見る
ヒサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント