プロフィール
ヒサ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:162
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:1237052
▼ 鱸クイズ
- ジャンル:釣行記
- (ショア)
最近はチーバスに弄ばれているひさです。
シーバス×120
今日お客さん(活魚料理板さん暦20年 30年)の方達が鱸を捌いていましたので、質問攻めをしました。
そこで、鱸という漢字が読めてしまう 釣り○○の方たちへクイズ!
僕の思っていたのとだいぶ違う事実もわかったのでやってみます。
※今回の回答は私たちの住む地域のデーターですので、こちらより寒暖の差のある東北や九州には当てはまらないかもしれません。
問1
鱸は何センチくらいから産卵する?
問2
一年の中で最も高価な魚となる時期は?
問3
その高価な時期の魚市場の卸価格は?
(おおよその誤差は許容範囲です)
35-40cm・・・¥00000
65-80cm・・・¥00000
問4
一年の中で最も安くなってしまう時期は?
問5
その安い時期の魚市場の卸価格は?
(おおよその誤差は許容範囲です)
35-40cm・・・¥00000
65-80cm・・・¥00000
問6
現在の価格は?10月
(おおよその誤差は許容範囲です)
35-40cm・・・¥00000
65-80cm・・・¥00000
問7
港湾で一番釣れやすい時期は産卵に向けて捕食の時期です。
では、その産卵の為に接岸してくる時期(何月・寒いとき等)自由回答
問8
先月と今月の70cmの鱸の身の質に変化はありますか?
番外編
問9
尻尾を含まないエイ60cmはいくらで売られるでしょう?
問1は20点
他10点
合計100点です。
今夜またコメントにて回答のせます。
高価な時期と安い時期、今のベイト量に対するシーバスの量。
やせ細りの時期と太っている時期。
産卵に関与するサイズと気温の関係。
色々考えてみると彼らの動きが想像できて 大変楽しいですね。
シーバス×120
今日お客さん(活魚料理板さん暦20年 30年)の方達が鱸を捌いていましたので、質問攻めをしました。
そこで、鱸という漢字が読めてしまう 釣り○○の方たちへクイズ!
僕の思っていたのとだいぶ違う事実もわかったのでやってみます。
※今回の回答は私たちの住む地域のデーターですので、こちらより寒暖の差のある東北や九州には当てはまらないかもしれません。
問1
鱸は何センチくらいから産卵する?
問2
一年の中で最も高価な魚となる時期は?
問3
その高価な時期の魚市場の卸価格は?
(おおよその誤差は許容範囲です)
35-40cm・・・¥00000
65-80cm・・・¥00000
問4
一年の中で最も安くなってしまう時期は?
問5
その安い時期の魚市場の卸価格は?
(おおよその誤差は許容範囲です)
35-40cm・・・¥00000
65-80cm・・・¥00000
問6
現在の価格は?10月
(おおよその誤差は許容範囲です)
35-40cm・・・¥00000
65-80cm・・・¥00000
問7
港湾で一番釣れやすい時期は産卵に向けて捕食の時期です。
では、その産卵の為に接岸してくる時期(何月・寒いとき等)自由回答
問8
先月と今月の70cmの鱸の身の質に変化はありますか?
番外編
問9
尻尾を含まないエイ60cmはいくらで売られるでしょう?
問1は20点
他10点
合計100点です。
今夜またコメントにて回答のせます。
高価な時期と安い時期、今のベイト量に対するシーバスの量。
やせ細りの時期と太っている時期。
産卵に関与するサイズと気温の関係。
色々考えてみると彼らの動きが想像できて 大変楽しいですね。
- 2010年10月15日
- コメント(7)
コメントを見る
ヒサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント