プロフィール
モリゾー
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:229423
QRコード
▼ サクラ~サクラ~??マス?
- ジャンル:日記/一般
最近もっぱら稚鮎に負けず遡上しちょります
狙いはヤマメのおっきーヤツです
えっ?スズキ??どちら様でしたっけ?
稚鮎とかヤマメとか食べる嫌なやつでしょ!!そうそう
あんな野蛮な魚を釣る人なんてきっと乱暴な・・・・・・
で、あんな場所やこんな場所を。
キーポイントはやはり時期的に稚鮎。
瀬から落ち込み&水深もあり、しかもしっかりと淀みがある場所。
まっ、典型的な中流域ですが侮れませんよ~
ヤマメもアホじゃないのでエサが居ない所にはいませんが、居れば結果は早いです。
では、さっそく御覧あれ~
まっ、典型的な中流域ですが侮れませんよ~
ヤマメもアホじゃないのでエサが居ない所にはいませんが、居れば結果は早いです。
では、さっそく御覧あれ~
いいでしょ!!今期初のサクラでした
そりゃ、おっきなスズキと引きを比べたら全くですが、楽しさにおける攻略性は負けてませんから!!
毎回思う事ですが、自分の近所は海から山まで最高の遊場に恵まれていると実感している毎日です。
スズキからサクラまで車で20分以内なんす(爆)
あっ、言い忘れましたが今回活躍したのはDUO RYUKI70Sでしたよ。本流の押しの流れが強い場所でのDWON&UPでの水流の変化でも飛び出さず安定したアクションが良かったですね。
このRYUKIシリーズは80.70.60.50.45と支流から本流までカバーできるサイズとカラーとととととととと、価格が魅力でしょね!
サイズ別に微妙にアクションも違うのでご堪能下さい
もし近くの店頭に無い場合はご連絡下さいね。私の行きつけの店に大量ストックしちょりますので!
ではでは明日も行ってきます
おしまい
- 2013年4月19日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 引っ掛け釣りは… |
---|
14:00 | 今年の夏以降はどの様な状態になるのか |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント