プロフィール

りょう@BBQ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:25066
QRコード
▼ 外房河川で練習。
- ジャンル:釣行記
こんばんは。
いきなり涼しくなってびっくりしてます。
土日、大学のゼミ合宿で静岡の伊東まで行ってました。
宿泊先が海の目の前だったのですが、まあ水がきれいでしたね〜
波の立ち方も外房と違うなーと感じました。
小さな港もあり、ちらっと覗いたら魚のかげも見えました。
なんだったんだろうかー

本日はバイトも休みだったので、14時半ごろにホーム河川へライトタックルを持っていってみました。
ボトムの変化とか流れの感じ方などを練習してみようかと…(^_^;)
川に着くとゆっくりと潮があげている状態でした。
ポイントは橋脚まわりで少しだけ川幅が狭くなり足元にはカキ殻が帯のようにあってその奥にミオ筋?がある感じのポイント。
ストリームヘッド0.8gにアジアダーをセットしダウンクロスにキャスト。
流れにのせボトムを漂わせる感じでサーチしてみる。
すると、
コココッ
とアタッたのでアワせるとブルーギルのような引きが!
ターゲット捕獲完了です( ̄^ ̄)ゞ

その後、流れが強くなってきたので0.8gから1gに変えて再開。
カキ殻の真横にキャストしカキ殻とミオ筋周辺を探ってみる。
ボトムをふわふわさせるイメージでやってくると、
コンっ
アワセを決めてランディングするとこいつでした。

その後、キビレらしきアタリはありますがのらず…
またカキ殻の真横にキャストし同じように探ってくると、
コン!
またこいつでした。

ライトタックルだとこのサイズのコチも楽しいですね(笑)
途中、1.3gも試しましたがアタリがないので1gに戻すとアタリが出ました。
やはり微妙な変化があるのでしょうか?
なかなか満足でした。
iPhoneからの投稿
いきなり涼しくなってびっくりしてます。
土日、大学のゼミ合宿で静岡の伊東まで行ってました。
宿泊先が海の目の前だったのですが、まあ水がきれいでしたね〜
波の立ち方も外房と違うなーと感じました。
小さな港もあり、ちらっと覗いたら魚のかげも見えました。
なんだったんだろうかー

本日はバイトも休みだったので、14時半ごろにホーム河川へライトタックルを持っていってみました。
ボトムの変化とか流れの感じ方などを練習してみようかと…(^_^;)
川に着くとゆっくりと潮があげている状態でした。
ポイントは橋脚まわりで少しだけ川幅が狭くなり足元にはカキ殻が帯のようにあってその奥にミオ筋?がある感じのポイント。
ストリームヘッド0.8gにアジアダーをセットしダウンクロスにキャスト。
流れにのせボトムを漂わせる感じでサーチしてみる。
すると、
コココッ
とアタッたのでアワせるとブルーギルのような引きが!
ターゲット捕獲完了です( ̄^ ̄)ゞ

その後、流れが強くなってきたので0.8gから1gに変えて再開。
カキ殻の真横にキャストしカキ殻とミオ筋周辺を探ってみる。
ボトムをふわふわさせるイメージでやってくると、
コンっ
アワセを決めてランディングするとこいつでした。

その後、キビレらしきアタリはありますがのらず…
またカキ殻の真横にキャストし同じように探ってくると、
コン!
またこいつでした。

ライトタックルだとこのサイズのコチも楽しいですね(笑)
途中、1.3gも試しましたがアタリがないので1gに戻すとアタリが出ました。
やはり微妙な変化があるのでしょうか?
なかなか満足でした。
iPhoneからの投稿
- 2013年8月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 2 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント