外房河川セイゴ祭り

  • ジャンル:釣行記
こんにちは。お久しぶりです。
とうとう最低気温が一桁の日が出てくるほど冷え込んできましたね。
シーバスもそろそろ終盤といったところでしょうか?

僕のホーム河川も先月にくらべ、静かになってきた気がします。
そろそろ、アジングや管釣りがメインになりそうです。ヒラメもやってみようかなー
でも、12月から本格的に就活等で忙しくなるので頻繁には行けませんが隙を見て行こうと思います。

さて本題ですが、最近河川でセイゴが騒がしいという情報が。
そして、弟のセイゴの塩焼き食いたいという言葉。
お兄ちゃん頑張るよということでアジングタックルを持って行ってきました。

ダイアモンドヘッド0.6g+アジアダーで明暗にキャストしてスローリトリーブ。

暗部から明部に入るとコツン!というバイトが連発。
20センチほどのセイゴが遊んでくれました。

とりあえず食べる分をキープしてあとはリリース。

d8jfk3f65rrif5yxe6xu_690_920-75a2670b.jpg

15匹近く釣れましたが、9匹キープ。

中には、
i4r938ka95y4hgnku9pn_690_920-65592b04.jpg

多分ヒラセイゴだと思いますが混じってました。

河川に入ってくるんですね〜

なんやかんやで癒やされた釣行でした。

次はデカイの狙ってきます。




iPhoneからの投稿

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
8 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
2 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
5 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ