プロフィール
ろかび~
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:19838
QRコード
▼ フカセ三昧だった11月
- ジャンル:日記/一般
ダイワウキフカセ教室in徳島に参加しました。
尿管結石やと言っても家でゴロゴロして治るもんちゃうし好きな事
してる方がええんちゃう?って事で強引に参加。
(ちなみに前の週に救急車で病院に運ばれました・・・)
会場の津田一文字は強風でババ荒れの為、手前の長波止に変更。
リピーターのわし&他のフカセ師2名はベテランチームって事で放置プレイw
あの、わしの本業小物釣りなんやけど・・・。
ま、今までの経験をフルに活かして探ってみるが、無反応。山元コーチが
見回りに来た時におもむろにマキエを打ったポイントを指差して
「あそこにチヌおるけん流して」って言われたとおりにすると


ほんまに釣れてびっくりしました。チヌと電話してたに違いないw
その後、やっぱり反応なく、終わりかけの頃にパタパタとガシラや
アイナメ(こっちのが嬉しい)釣れたりで一応おかず確保。
フカセの奥深さを知り、もっと勉強したいと思った1日でした。
11月3日
「我ら海遊人」のイベントであえてフカセ釣りをチョイスしてイワシ祭りでした・・・。でも、ゲストのりんかちゃんとジャンル違えど横並びで竿 を出せたのはレアな思い出です。イベント終了後、慌てて坂出の試投会で30分だけ竿を振って帰宅。イワシが旨かったからいいんです。
11月16日
やっぱり納得がいかん。と、またまたフカセ・・・。エサ代かかるけど
何とかやりくりします。回数行かないと上達しないしね。
覚え書き
オキアミ:800~900円くらい(香川県の相場)
配合エサ:ピンキリだけど500円~(セールでまとめ買いする)
配合エサのかわりにアミエビと米ぬかと砂とか混ぜて作る方法もあるとか。それで変わらず釣れたら安いもんだ。
刺し餌:マキエ用のオキアミから刺し餌用に。(ダイワのイベントでもいつもこのパターン)
練り餌(これも作れると思うけど、今回は400円くらいのを購入)
コーン(家にあったコーン缶からちょっと拝借w)
この日も潮が悪いせいかエサ取りすら釣れない・・・。やっとウキが沈んだと思ったらこのサイズ。塩焼きにはちょうどいいか。
11月24日
今日は潮もいいし期待できそうかと思って先週のポイントへリベンジ。
速攻で小鯛が釣れたりフグが釣れたり・・・。やっぱり潮って関係あるんやね。底流してたら塩焼きサイズを何とか。
そして流れやらタナやら自分であれこれ考えながら釣ってたらウキがしわ~っと沈む。疑わしきは即アワセ!ぐぐっと魚の引きを感じる。これはでかそう・・・。
頭の中で大釣りのBGMが流れる。水面に浮かんだのは間違いなくいい型のチヌ!ランディングしてガッツポーズ!
納得のサイズでテンションも上がる。同じ場所に再び投げ込むと
こんなゲストも。これからやね~って思ってた時に杓がテトラの隙間に落ちて強制終了・・・。正確には予備あったけど、使いもんにならず。
フカセで杓の大事さを痛感しました。夕方にジャンプワールドで杓とウキの相談に乗ってもらって購入。すっかりエサ師です・・・。もうシーバスの釣り方忘れたわw
バスはよく覚えてるんだけどねーww
(メバルは辛うじて覚えてました・・・。21日のナイトゲーム)
そして魚まつり成立!この時期のチヌって美味い~。
- 2014年11月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント