プロフィール

ドス・ケベオ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:49161
QRコード
▼ アーバンサイド釣行
- ジャンル:釣行記
え?なんなんこのあったかさ?
突然の小春日和だった土曜日
日中は可愛い可愛いぼっちゃんの
記念すべくハーフバースデーを
形に残すべく記念撮影へと♪


撮影終盤は眠かったようで
グズグズモードだったけど
無事に撮影が終わり一安心♪
そして太陽と月が入れ替わった夜
久々に地元河川を捨ててアウェイ、
先日シーバスフィッシングを始めた
ソル友のエスさんとアーバンサイドへ。
まずは湾の入り口からスタート。
週末という事もあり既に先行者が数名。
笑顔で話しかけ状況を聞いてみると、
キャッチはできてないものの最近は
コノシロとイワシが入ってるとの事。
30分ほど打ってみたけど
このポイントの時合いは既に終わって
しまってる流れの為に早々に移動。
大潮という事もあり湾をゆっくりと
探っていく暇もないので悩んだ結果
一気に湾奥エリアへと移動をする事に。
交通量も多い道路に流れる小規模河川
下げ5分といった感じでいい流れ。
ベイトは数匹の群れたコノシロと
時折逃げ惑うイナッコの群れを確認。
これはもらったかも☆
と思ったけど、ベイトについてるのは
全てカワイイサイズのセイゴさん(笑)
とりあえず一本キャッチしたけど
あまりのカワイイサイズにフッキングと
同時に手元まで飛んできたとゆー。(笑)
(小さすぎる為撮影なし)
同行したエスさんも同じサイズの
セイゴさんをキャッチし嬉しそうに♪
彼、今のところシーバス始めて
2回釣行で2キャッチというボウズなし。
これはもしやどっぷり浸かるのでは?w
サイズは残念だったけど何とか釣果は
出せ、湾奥を後にして地元へ戻る。
なんか煮え切らないな〜と思い
帰りに地元河川へと寄り、、

こっちのがサイズいいやん(笑)
いつものパターンで速攻キャッチ(笑)
学びました、、、
いらんことせずに地元で遊べと(笑)
ちゃんちゃん(笑)
iPhoneからの投稿
- 2014年11月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太














最新のコメント