プロフィール

灰色男

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:98582

QRコード

陰徳陽報、旧江戸1106

toruさんと新木場で待ち合わせて旧江戸へ浸かってみました
今日は小物は相手にせずランカー狙いと決めている
22時頃、コインパーキングからダラダラ歩いていくと
先行のジャンさんが烈波でバラしたところらしい。
しばし雑談の後、ジャンさんと別れて下げ5分から入水
すぐ角のポイントは良いけれどいきなり深い泥があるの…

続きを読む

傾蓋知己、京浜運河、港湾1031

月末の忙しさも一息ついたのでロッドを持って運河へ
終電間近の山手線で珍しく復刻調ラッピング電車がやってきた
何度か見かけているけれど乗ったのは2回目なので降り際に記念撮影
昔の山手線は茶色だったんですね
運河に出てみるとイナッコが騒がしい
時たまザワッと追われているようで早速TKLMをキャスト
イナッコを散ら…

続きを読む

一意専心、運河1023

 
しばらく忙しくなりそうだし
ホゲ続きなので一本取って楽になりたいので終電で運河筋へ
久しぶりの運河はソコリで潮止まり
焦っても仕方がないのでファミレスでのんびり腹ごしらえ
10月も下旬になると夜はかなり寒く
さらに北からの風がいっそう寒さを感じさせる
本流は風とケンカしての二枚潮でやりにくい
今夜はオリ…

続きを読む

村岡昌憲氏トークライブ@フィッシャーマン北葛西店

“湾奥のカリスマ”こと、ご存じ村岡昌憲氏のトークライブ
今後、人前で話すことはしないそうでこれが最後となるため
万難を排してもこれは見逃せないと馳せ参じた。
今回もジャンさんと店で待ち合わせだが
いつものように西葛西駅からタクシーを飛ばしてギリギリに到着
店に着くとmixiウェーディングコミュのてつさん、ゆう…

続きを読む

巣林一枝、江東区港湾1015

仕事で来たついでに帰りがけ港湾をまわってみました
中潮のソコリ近くにいつものシャローへ行ってみると
釣りにならない潮位のために早々に移動
次のポイントではベイトがいるようなので軽くブラストを通すと
手のひらサイズがバイトしてきたがフックアウト。
しつこく狙ってもダメそうなのでここも見切って移動
下げのポ…

続きを読む

台風一過、横浜沖堤1009

アパートさんと先輩さんとで久しぶりに横浜沖堤
先週に先輩さんが一人で渡りイナダを爆ったらしい
渡辺渡船の朝一便で沖堤に渡る
今回は初っぱなから期待度青物9で行きます
出発前に本牧の風速計は12mと出ていたので危ぶまれたが
6時には7m程に緩んで出船、大揺れと激しい波の中をいつもの堤防へ
沖堤の上では遮る物もなく…

続きを読む

浅瀬仇波、新木場若洲1005

若洲に青物が回ってきたらしいので様子を見てきました
期待度はシーバス5:青物5くらい
先日のGさんと4時半にまずは新木場のポイントを見て回る
上げがそこそこ効いているようでベイトもいるが激スミ
とりあえず有名な橋の周りを打ってみるも3バイトのみ。
この辺りで期待度はシーバス4:青物6
5時過ぎに公園のゲートに来て…

続きを読む

中秋名月、有明お台場10/02

公私ともに多忙のためにご無沙汰をしておりました
昨夜は中秋の名月と言うことで月を眺めながら一杯かたむけておりました
「月々に 月見る月の 多けれど 月見る月は この月の月」
懸案の仕事が一段落ついて仕事仲間と深夜のファミレスで遅い食事中
ここのところ深夜に湾奥を徘徊しているシーバスフィッシングの話にな…

続きを読む

軽挙妄動、田子の浦0919~20

  • ジャンル:日記/一般
  • (静岡)
久しぶりにハンドルを握っての静岡
シルバーウィークの渋滞にも遭わずにすんなり沼津ICを降りられた
狩野川河口でウェーディングしようと思っていたが
洋上を通過した台風の影響で予想以上の高波が押し寄せている
とても浸かれるような状況ではなく安全を考えて撤退
画像では判りにくいけどかなりの波
富士川の上流に入ろ…

続きを読む

これから

  • ジャンル:日記/一般
静岡のいつもの場所へ行ってまいります
おそらく、今日の夕マズメは河川でウェーディング
明日の朝夕マズメは港湾部に行く予定です。
黒のBOILのベストと背中にネット背負っていますが
見かけても石とか投げないでくださいね~。
  

続きを読む