プロフィール
灰色男
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:186
- 総アクセス数:103750
QRコード
朝霞ガーデン12/3
- ジャンル:日記/一般
- (管釣り)
そろそろ季節的にシーバスが厳しくなってきて
管釣りに心が動いてきた。
埼玉に用事で出かけた帰りに久々に朝霞ガーデンをのぞいてみた。
13時半過ぎに着いたのだがこの時期は日没で営業終了なので3時間コース
平日だが人はそれなりに入っていて、相変わらずの人気
1号池で軽く様子を見てみるとあまり釣れていない様子
…
管釣りに心が動いてきた。
埼玉に用事で出かけた帰りに久々に朝霞ガーデンをのぞいてみた。
13時半過ぎに着いたのだがこの時期は日没で営業終了なので3時間コース
平日だが人はそれなりに入っていて、相変わらずの人気
1号池で軽く様子を見てみるとあまり釣れていない様子
…
- 2008年12月4日
- コメント(6)
京浜運河11/28
- ジャンル:日記/一般
オヌマン半日店長にいわれた通り浜松町経由でモノレールで大井競馬場へ
既に暗くなってしまい、夕まずめには間に合わず
大潮の下げ始めから狙います
状況としては二日降り続いた雨後で適度な濁り
そろそろ水温が気になりますがどうでしょう。
オヌマンのアドバイス通り7gのジグヘッドに32をつけて
水上バス乗り場辺りから…
既に暗くなってしまい、夕まずめには間に合わず
大潮の下げ始めから狙います
状況としては二日降り続いた雨後で適度な濁り
そろそろ水温が気になりますがどうでしょう。
オヌマンのアドバイス通り7gのジグヘッドに32をつけて
水上バス乗り場辺りから…
- 2008年12月3日
- コメント(0)
オヌマン半日店長を訪問11/28
- ジャンル:日記/一般
遅くなりましたが11月28日の話です
オヌマンこと小沼正弥氏が半日店長をつとめるフィッシャーマン日暮里店へ
日暮里は成田へ行く時くらいしか降りないので久々にやってきたのだが
駅前はがらりと変ってました。
舎人ライナーが完成して駅前も高いビルが出来てます。
その駅前のビルにフィッシャーマンがあるのですが
店内…
オヌマンこと小沼正弥氏が半日店長をつとめるフィッシャーマン日暮里店へ
日暮里は成田へ行く時くらいしか降りないので久々にやってきたのだが
駅前はがらりと変ってました。
舎人ライナーが完成して駅前も高いビルが出来てます。
その駅前のビルにフィッシャーマンがあるのですが
店内…
- 2008年12月1日
- コメント(2)
有明青海付近11/21
- ジャンル:日記/一般
連休前に一本行っておきたくてオールで出撃
22時頃の上げ8からいつもの場所に様子を見に行く。
澄み潮でかけ上がり付近まではっきり見えるがシャローに魚はいない
さすがにこのところの寒さで魚も減ってきている
ウォーミングアップを兼ねてセイゴと遊んでみる
ヤルキバを少し沈めて明暗にさしかかった辺りで水柱が立つが…
22時頃の上げ8からいつもの場所に様子を見に行く。
澄み潮でかけ上がり付近まではっきり見えるがシャローに魚はいない
さすがにこのところの寒さで魚も減ってきている
ウォーミングアップを兼ねてセイゴと遊んでみる
ヤルキバを少し沈めて明暗にさしかかった辺りで水柱が立つが…
- 2008年11月24日
- コメント(7)
有明11/19
- ジャンル:日記/一般
本日はめずらしくデイ、6時半過ぎの上げ半ばから
ホーム化しつつある有明付近だが
急な寒波襲来で水温も下がっているはずで
状況としてはかなり悪いはず。
太陽が顔を出すまでワンダーで軽く探りを入れる
潮は多少動いているが前回にまして澄み潮
かけ上がりの辺りまではっきり見えるので2mくらいか
トリップ66に替えてフ…
ホーム化しつつある有明付近だが
急な寒波襲来で水温も下がっているはずで
状況としてはかなり悪いはず。
太陽が顔を出すまでワンダーで軽く探りを入れる
潮は多少動いているが前回にまして澄み潮
かけ上がりの辺りまではっきり見えるので2mくらいか
トリップ66に替えてフ…
- 2008年11月20日
- コメント(2)
有明11/15
- ジャンル:日記/一般
東京ビッグサイトで仕事絡みの催しがあるので、その前に軽く釣行
夜明け前に着くと思ったより暖かい
大潮の後の中潮で上げ幅が大きい満潮前
前回と同じポイントで試したいことがある
前回はとにかく型が出なかったので大きい一匹を目指すのと
テイルスピンジグ以外で釣ることの二つ
誰もいないかと思ったらベストポイント…
夜明け前に着くと思ったより暖かい
大潮の後の中潮で上げ幅が大きい満潮前
前回と同じポイントで試したいことがある
前回はとにかく型が出なかったので大きい一匹を目指すのと
テイルスピンジグ以外で釣ることの二つ
誰もいないかと思ったらベストポイント…
- 2008年11月15日
- コメント(2)
お台場有明付近11/11
- ジャンル:日記/一般
友人に送ってもらって深夜にお台場へ
今夜はお台場のシャローが今シーズンの終わりになるかどうか確認するためだ
北風が強くてシャローでは向かい風になるのでプラグでは難しい
なにより魚の気配がなく、1~2投で見切りをつけてランガンしていく
いつもの大型船の桟橋でスーサンに小さいのがヒットしたが足元でばらす。
…
今夜はお台場のシャローが今シーズンの終わりになるかどうか確認するためだ
北風が強くてシャローでは向かい風になるのでプラグでは難しい
なにより魚の気配がなく、1~2投で見切りをつけてランガンしていく
いつもの大型船の桟橋でスーサンに小さいのがヒットしたが足元でばらす。
…
- 2008年11月11日
- コメント(2)
有明011/07
- ジャンル:日記/一般
仕事のイライラが限界に達したので息抜きにお台場方面へ
終電近い時間に東京テレポート駅へ降り立つ
先日ネットで発見したポイントが気になり有明側へ
せっかくなので軽くランガンしていく
下げ3分辺りのはずだが潮は効いていないようで
シーバスさんもお留守のようでした
一通りポイントを巡ったところで雨
予報では降っ…
終電近い時間に東京テレポート駅へ降り立つ
先日ネットで発見したポイントが気になり有明側へ
せっかくなので軽くランガンしていく
下げ3分辺りのはずだが潮は効いていないようで
シーバスさんもお留守のようでした
一通りポイントを巡ったところで雨
予報では降っ…
- 2008年11月7日
- コメント(2)
京浜運河11/1
- ジャンル:日記/一般
連休は用事が目白押しなのでその前に釣行
日付が変るころにしばらくぶりの品川の運河へ
品川付近のパーキングに車を入れて開始
サーチルアーをしょっぱなから橋に引っかけて回収にいくと
自分のルアーより手前にもう一つルアーがぶら下がってましたw
天王洲のおしゃれな地ビールレストランの真ん前でキャストする
ソコリ…
日付が変るころにしばらくぶりの品川の運河へ
品川付近のパーキングに車を入れて開始
サーチルアーをしょっぱなから橋に引っかけて回収にいくと
自分のルアーより手前にもう一つルアーがぶら下がってましたw
天王洲のおしゃれな地ビールレストランの真ん前でキャストする
ソコリ…
- 2008年11月1日
- コメント(2)
新木場、若洲10/30
- ジャンル:日記/一般
深夜に新木場へ、大潮では良い経験がないのだがやはり期待してしまう
まずは川沿いをランガンしながら下る
一度、3m程手前でルアーが動かなくなったので
石にでも掛けちゃったかと、軽くロッドあおるとブルブルっと動いた。
ビックリアワセもむなしくバレてさようなら~。
200mくらい河原を下ったところでふと岸を見ると、…
まずは川沿いをランガンしながら下る
一度、3m程手前でルアーが動かなくなったので
石にでも掛けちゃったかと、軽くロッドあおるとブルブルっと動いた。
ビックリアワセもむなしくバレてさようなら~。
200mくらい河原を下ったところでふと岸を見ると、…
- 2008年10月30日
- コメント(0)
最新のコメント