プロフィール

灰色男

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:98570

QRコード

形影相憐、港湾、隅田川1202

テールスピンジグをロングロッドで思い切り投げたくて港湾へ

この時期なので釣果は期待できないけれど、それはそれ
ポイントに着いてみると既に暗くなりつつある

大潮の満潮を過ぎて潮が動き始めの港湾は笹濁り
諦め気分でPB30を潮目まで遠投

フルキャストを堪能したけれど
潮目には反応無く、大きな反転流で1バイトのみ
バイブでのフォローもとりたてて反応無し


しばらくして上流側に二人組が入ったのは見えていたが
一人が下りながらすぐ近くの私の5m手前で投げ始めた

反対の際を攻めていたら蛎殻に引っかかったようなので
取りに行き引き返そうとすると私の居た場所で投げている

戻っていくと、そそくさと離れていく
二度目に引っかけたときにもすかさず入ってきたので


「こんばんは」と声をかけてみた

「、、、、、、」

「釣れました?」

「、、、、、まだ」

そりゃまあ、私の立っているところがベストだけどね
広い岸壁で5mも変わらないのに、ココが良いのかい?

1時間ほど撃った場所だし、もういいかと荷物をまとめて移動
数歩ほど歩いたら、当然のように私の居たところでキャストしてた

苦笑しつつ、フライハイに持ち替えてバース周りをチェック
潮が動いているので期待して回るのだが明確な反応なし


満月の大潮、絶好のコンディションなのだが、、、、

ここも諦めて、少し離れた支流沿いを見に行く
ゆっくりとした下げにストラクチャと排水が絡む好ポイント

丁寧にチェックしたが、イナッコがのんびり漂っているだけ
諦めて隅田川へ移動すると少し活気に満ちているような

イナッコとボラがしきりに表層で戯れている
支流の絡むヨレに32を通すとショートバイト

チビセイゴは居るようだけどパターンが違うらしい
スーサン、マリブ、B太、バイブと一巡して無反応
しかしこの水面が気になる、しばらく観察

秋バチかアミか?

このところ湾奥で抜けているとは聞いていたが
となると、前回のワーム上昇アクションに好反応も納得
ただ、こういったスローな釣りは苦手

32とロリベをローテしながら上流へランガン
橋の辺りで先行者さんに聞くと

「ワンダーで手のひらサイズ1匹ですよ」

ああ、やっぱりなあと納得したところで
予想よりも早い降雨のために終了。



コメントを見る

灰色男さんのあわせて読みたい関連釣りログ