プロフィール

灰色男

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:241
  • 総アクセス数:103265

QRコード

飲河満腹、港湾1207

 
なんとなく時間が空いて港湾を探索に出発
 
いつもチェックする運河筋は下げがあまり効かず
ストラクチャ際を覗いてみるとセイゴの群れ
 
大きいのはいないかと、ブラストを入れてみるが
やはりチェイスはセイゴばかりで移動
 
出る時間が遅かったのでどんどん潮位が下がり
本命ポイントに着くとかなり低いのでスルー
 
対岸に渡ったところで明暗を見ていると風向きが変わってきた
北風が緩くなった下げ潮を押して潮目が寄っている
 
一つ気になっていたのだが水面で何か跳ねてる
最初はナミノハナのような極小の魚と思ったが違うみたい
 
なんだろ?
 
水面までかなり遠いのでライトを照らしても判らず終い
 
明暗に入れる角度を調整しつつ立ち位置を変え
流しこむレンジを変えて行ったり来たり
 
ベストであろう角度にようやく入れるとバイト
すぐさまもう一度入れてようやくのヒット
 
皮一枚のフッキングなので大事にランディング
 
5HkKNWicaZFdsMZvynj2_480_480-b79aee85.jpg
41cm 22時15分 大潮下げ9 13cm 晴13度 北北東1m
風神号フライハイ86ML ルビアス3000
剛戦Xsw 20lb リーダー20lb
ローリングベイト77 シルバー
 
何を食べていたんだろう?と口を覗くと
なんだかアミみたいな白っぽいエビみたい
 
uPDjQ6nSA2mKvUaai27n_480_480-5959009a.jpg
 
2cmくらいでしょうか、あきらかにアミより大きいです
どうやらこいつらが水面でピチャピチャやってた正体のよう
 
続けてキャストするも風がやんでまったりとした水面
アミパターンみたいなもんかとヨレヨレに替えてみる
 
しばらく粘ったものの1バイトで潮もほぼ止まったみたい
壁際に着いていないかとブラストで叩いてまわるがノーバイト

この時期に港湾とは言え、私の腕ではこれでも満足
そろそろ時間だし、これで終了
 
師走で仕事も忙しいし
あと一回くらいシーバス行けるかどうかですね。

コメントを見る

灰色男さんのあわせて読みたい関連釣りログ