プロフィール
灰色男
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:157
- 昨日のアクセス:218
- 総アクセス数:103151
QRコード
▼ お台場、青海近辺10/25
- ジャンル:日記/一般
車でお台場へ、3時頃に着いてみると駐車場は日曜のトライアスロンの為に閉鎖中
仕方なく他のパーキングに入る。
いつものようにシャローからの様子を見ると先週と同じく魚っ気がない感じ
魚は深場に沈んでいるのか遠めでボラは跳ねているけれど判らない
いつもの桟橋に船がいなくて暗いのだが、船がいないぶん潮通しが良い
スピンテールジグで遠投、、、、底を取ったら根掛かり&ラインの大半をロスト
スペアのラインをまき直してキャストしたらなんだか重い?
なんと先程ロストしたスピンテールジグとラインが引っかかっているw
そろそろ下げが効いてきている西航路筋をランガンしながら南へ
ボラはいっぱい跳ねているけれどシーバスのモジリはなさそう
本当に何処へ行ったんだろう?
4時間粘ってもアタリすらなくめげてきた
ちょうど餌釣りのおじさんがやってきてしばらく雑談
どうもイワシの群れは消えてしまい、替わりにサヨリが入ってるとか
ソコリを過ぎたころ、航路筋に何隻も大型船が入ってきた
ボラは相変わらず跳ねているけど、イナっ子かヒコイワシかベイトが騒いでる
船の引き波で岸際に流されてきたところを食い上げてるようだ
ここしかないだろうとバイブを探したがTD.ソルトバイブRRはさっきロストしたんだった
しょうがなく昼に使えそうなエアマーク、エアバイブをキャスト~!
CD5で早引きすると海面から飛び出してカモメがショートバイトw
ナブラの脇にCD10で引き始め
どんっ
とはいかずにぐっと乗った!
ドラグが出される程でもないから多少強引に寄せたが口の横にフロントフック一本
急に慎重にやり取りしたがネットがギリギリ届くかどうかの高さ
柵の間から目一杯腕を伸ばしてランディング

37cm 9時3分 中潮 上げ1 曇り
ラテオ8.6L レブロス2506
ファイヤーラインEXT20lb Berkley16lb エアバイブ68羽田イワシ14g
なんとかボウズ街道を脱出できて一安心
ベイトがいるうちになんとかもう一本上げたい
エアバイブに反応がなくなったので爆岸VIBのオレンジゴールドをチョイス
何投目かで横風に煽られてラインスラッグがトップガイドに絡んでしまった
やれやれしょうがないな~とロッドを柵に立て掛けラインを持とうとしたら
ギュギューンっといきなり引っ張られた
「!?」
手から竿が離れて柵越しに引っ張られてる
魚だ!と思ってロッドを持った
魚に引っ張られたのかライン絡みが取れてきつめのドラグが派手に鳴る
遠くでどでかいシーバスがジャンプ一発
やられました
フォール中のバイトには気をつけていたのに油断してました
逃した魚はデカイと言うけれどどう見ても自己最高よりもでかかったよな~
「くやしーです!」
仕方なく他のパーキングに入る。
いつものようにシャローからの様子を見ると先週と同じく魚っ気がない感じ
魚は深場に沈んでいるのか遠めでボラは跳ねているけれど判らない
いつもの桟橋に船がいなくて暗いのだが、船がいないぶん潮通しが良い
スピンテールジグで遠投、、、、底を取ったら根掛かり&ラインの大半をロスト
スペアのラインをまき直してキャストしたらなんだか重い?
なんと先程ロストしたスピンテールジグとラインが引っかかっているw
そろそろ下げが効いてきている西航路筋をランガンしながら南へ
ボラはいっぱい跳ねているけれどシーバスのモジリはなさそう
本当に何処へ行ったんだろう?
4時間粘ってもアタリすらなくめげてきた
ちょうど餌釣りのおじさんがやってきてしばらく雑談
どうもイワシの群れは消えてしまい、替わりにサヨリが入ってるとか
ソコリを過ぎたころ、航路筋に何隻も大型船が入ってきた
ボラは相変わらず跳ねているけど、イナっ子かヒコイワシかベイトが騒いでる
船の引き波で岸際に流されてきたところを食い上げてるようだ
ここしかないだろうとバイブを探したがTD.ソルトバイブRRはさっきロストしたんだった
しょうがなく昼に使えそうなエアマーク、エアバイブをキャスト~!
CD5で早引きすると海面から飛び出してカモメがショートバイトw
ナブラの脇にCD10で引き始め
どんっ
とはいかずにぐっと乗った!
ドラグが出される程でもないから多少強引に寄せたが口の横にフロントフック一本
急に慎重にやり取りしたがネットがギリギリ届くかどうかの高さ
柵の間から目一杯腕を伸ばしてランディング

37cm 9時3分 中潮 上げ1 曇り
ラテオ8.6L レブロス2506
ファイヤーラインEXT20lb Berkley16lb エアバイブ68羽田イワシ14g
なんとかボウズ街道を脱出できて一安心
ベイトがいるうちになんとかもう一本上げたい
エアバイブに反応がなくなったので爆岸VIBのオレンジゴールドをチョイス
何投目かで横風に煽られてラインスラッグがトップガイドに絡んでしまった
やれやれしょうがないな~とロッドを柵に立て掛けラインを持とうとしたら
ギュギューンっといきなり引っ張られた
「!?」
手から竿が離れて柵越しに引っ張られてる
魚だ!と思ってロッドを持った
魚に引っ張られたのかライン絡みが取れてきつめのドラグが派手に鳴る
遠くでどでかいシーバスがジャンプ一発
やられました
フォール中のバイトには気をつけていたのに油断してました
逃した魚はデカイと言うけれどどう見ても自己最高よりもでかかったよな~
「くやしーです!」
- 2008年10月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 7 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 2 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント