プロフィール

れすたぁ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:22
  • 総アクセス数:115492

メンテナンスday

  • ジャンル:日記/一般
  • ()
前回の休み、高速道路走行中右リヤから異音





ブレーキングでのゴリ感





やっちまった...





インター降りて車を確認





予想通り、ローターゴリゴリ





jmgvdiziybhtcv7dd75s_920_518-d6cf0ff0.jpg





家の近くで良かったけど、このままじゃ危険なので取り急ぎ地元のディーラーでリアパッド購入





応急的に交換


asufynssrp7szvdocydg_920_518-19cd8231.jpg
me3uuh7t738os83d4h9p_920_518-e04da6b6.jpg






フロントパッドも確認したら残り2ミリ切っててローターもレコードなので、全交換することに






頼んでた部品が揃ったので交換




nku5xx4ase2fm43ht7en_920_518-54d63808.jpg




純正よりも安価なディクセルのローター


フロントパッドは純正同等品で一番安かった日清紡にしたけど...





zu6xtpctpexkwt9u37ny_920_518-99c9f0d0.jpg





面取りされてないのでサンダーで一応面取り





ww4gcjx8co2zutrpuf7t_920_518-56d5ce36.jpg





キャリパー外し




949mi7igfhv3sor4n5si_920_518-9fe61968.jpg







8c6b5vwwfi55a2wurmhd_920_518-879f9291.jpg


ローターは固着して外れず、ボルトねじ込みで



yph4gv4x2ntd2ivcj3dw_920_518-9ab95d21.jpg





取り外し完了






ローターの裏側は酷い偏摩耗





tyepgs6y8u9c4c4u8fga_920_518-33db8953.jpg






スライドピン清掃&グリスアップ





wwsacfd3dseut2t4gt22_920_518-81ae2669.jpg





rh4amwwpz4s3g59h2jg2_920_518-2871fba3.jpg
zvissc7te9ioiz3s4r3t_920_518-d644ea90.jpg




リア交換完了






フロントも同じ要領で交換





ykkjket7ch22c2a8bvbr_920_518-18b8c242.jpg






マメイカシーズン始まったので

ついでに発電機のオイルも交換





363z5ftkuucsjpwbsz55_920_518-0b50304f.jpg






そして釣具屋に走り





3z7bzknkwf3t25k7desh_920_518-4e83eeeb.jpg





ダービーの申込書GET





めざせナナマル!で頑張ります





d3sp52m6rf4wwbugefbg_920_518-12500767.jpg







Android携帯からの投稿

コメントを見る

れすたぁさんのあわせて読みたい関連釣りログ