プロフィール

リフラックス秦野店
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:120
- 総アクセス数:133278
QRコード
▼ 10/17 ☆東伊豆アカカマス調査☆
- ジャンル:日記/一般

こんにちは、SW担当のバウアーです!
美味しい大型アカカマスを求めて再び東伊豆へ行ってきました(^^)
連日のように雨が降ったあとなので、状況を調査するために夕方から広くポイントを見ていくことに!
一ヶ所目の港では、油が結構浮いていて濁りぎみ。エサ釣り師も多くいましたが釣れている様子はなく、いつも見えるベイトもいないので日が暮れるのを待たずに移動。
二ヶ所目の港も雨の影響か結構濁っている、、、
しかし、エサ釣りのおっちゃん曰く、濁っているのは水面だけだから釣れると思うよ!と(^^)
濁りの入った状況でカマスを狙った経験もあまりなかったので、良い機会だと思い、とりあえず釣りスタート!
まだ少し明るい時間だったので、ジグやテッパンバイブでボトムをメインに狙うも反応得られず、、、エサにも反応がないようなので、まだ入ってきていないのかな~と港の出入口方面へ移動。
こちらは風が強く、波も大きめで釣り辛い?
少しずつ港の奥へ向かって、ミノーとシンキングスイマーで遠近を探りながらランガンしていくと、港の奥の方が濁りが薄いことに気づく(°∀°)!
そのまま最奥部へ移動してみると、濁りが薄く、ルアーで騙すにはちょうど良さそうな濁り具合⤴⤴(^^)
最近お気に入りのクリア系9Fミノーでテンポ良く探っていくとベイト発見??ミノーとほぼ同じサイズ!
これは期待できるとその周辺をリトリーブスピードを変えながら狙うと、
ガツンとヒットー\(^-^)/
グネグネ&ギラギラと抵抗する姿が見え、エギングロッドがいい具合に曲がってます♪
そのまま抜き上げると、

美味しそうなアカカマス♪
前回の40㎝オーバーよりは少し小さいですが、狙い通りのナイスサイズ!!
嬉しいですね(^^)
まだ粘れば釣れそうでしたがここでタイムアップ~
大型アカカマスゲーム楽しいです☆
刺身や炙りで食べると絶品♪
リフラックスには、今回のヒットルアーはもちろん、アカカマスおすすめルアーあります!また、カラーやリトリーブのコツなどもご紹介してますので、釣行の際にはお気軽にお立ち寄りください(^^)詳しくはお気軽にスタッフまで☆
- 2017年10月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント
コメントはありません。