プロフィール

ラビ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:116
  • 総アクセス数:193673

QRコード

釣れたんじゃない、釣ったんだ

ひとり言みたいに小さな声で

本日ラン&ガンした五ヶ瀬川・小峰ポイントに
コスモスが・・・
うす紅の秋桜が秋の日の
何気ない陽溜りに揺れている
比頃涙もろくなった母が
庭先でひとつ咳をする
縁側でアルバムを開いては
私の幼い日の思い出を
何度も同じ話くりかえす
ひとり言みたいに小さな声で
こんな小春日和の 穏やかな日は
あなたの優しさが し…

続きを読む

独眼竜シーバス 小さい秋みーつけた

台風一過
空気綺麗・・・
北川回復状況好転との情報をいただき、行ってみた。
私の好きな薄濁りですよーっていうことだったが
超スーパークリア  さすが北川 回復が早い。
ドクタースポックをセットして一投目
スローにぴょこぴょこしてると
バフっと反応、乗らず・・・
相変わらずの誤爆  威嚇しただけなのか
その後…

続きを読む

徘徊中の若殿をみた(^O^)

土曜日の朝、仕事前に
前日反応あったポイントを復習視察、
だが魚の気配まったく無しの悲しい展開。
今後のために大瀬川を探索することに・・・
クリーンセンター水門付近で二人の釣り人。
釣れてんのかなーとタバコを一服していると
「こんにちはー、ラビさーん」
びっくりしてよく見ると若殿のお姿が・・・・
領民の様…

続きを読む

ちくしょー

すみません、取り乱しておりやす。
今日は小潮ですかぁ・・・・
ロッド振りたい症候群がムクムク。
仕事現場を早めに抜け出して
入水。
小さめペンシルからキャストするも波に負けてそう。
トイズ スキマーじゃね?
音も騒がしいし・・・
二投目で
ヒット。
久しぶりのシーバス。42cm可愛いけど嬉しい。
その後驀進ペン…

続きを読む

台風直近リバーゲーム

暫く釣行には行けない気配なので
餌箱整理&餌入れ替え・・・
サミー系とイーチワンでなんとか魚を引きずり出したい
サミー、ファットサムではまだ釣果「零」なんです。
北川に2時間くらい浸かってきました。
台風?? 何処に居るんや?というくらい気配が無い。
フェイキードッグをセットしたリプラウト。
忍び足で膝まで…

続きを読む

恒例、台風前に・・・

なにげに仕事がスムーズに終了したので
この時期恒例???「台風前に釣っとこか・・・」
曇天、湿気蒸し蒸し
久しぶりにBeams7.0Lで軽くライトゲーム開始。
ポイントは極近場で一応ウエイダー入水。
まずは静かにノンラトルのペンシルから・・・
ん?? 
キビレも反応なし。
オイラのお友達も台風のため避難かな?
二つ…

続きを読む

久々のデイゲーム 秋風と黒鯛

朝夕は過ごしやすくなって参りました。
本日から北川近辺でのお仕事。
前工程が遅れているようでオフ状態になった。
北川のあるポイントでオカッパリすることに・・・
潮はド干潮
シャロー絡みでブラックを狙う。
サラサラ100 レッドヘッドでスローに誘うと
老練な姿の黒鯛
アタックが静かだったので小さいキビレかなと

続きを読む

ブラック&イエロー

県央仕事遠征。
渋滞を考え早朝出発。
河川を横目に見ながら偵察ドライブ。
2個目の河川を見ると何か気になる。
寄り道。
長靴履いてロッド持って、ウェストバッグ装着。
橋脚下であちこちキャスト。
何も起こらず。
第六感は気のせい・・・???
手前の橋脚下で何か騒がしい動き。
なんじゃろかい?
パイロン84をキャ…

続きを読む

最寄河川が會ってる(^O^)

昨日から県央近辺に行く機会が・・・
午前中でOFF状態になり、このまま帰るのも惜しいので
少し南進して河川調査を・・・
着いたのは小丸川
何処に車を停めようかな??
アウエイの地はよう判らん。
JR鉄橋近辺で昼飯。
少し歩いてテトラ地帯で一投・・・
ド干潮手前で静か・・・なにかしら泡含みで生命感なし。
上流の方…

続きを読む

灼熱河川のオ、オ・バ・ケ

ド干潮での入水
一投で汗びっしょり。 風がない・・・
本日の先発ルアー達
今日は瀕死系ルアーで攻めて見る。
エマ100 あまり飛距離は出ないがリアル塗装で魚を騙す。
上流にキャストしてほっとけ・・・時々ピクピク
時々岸辺のベイトがパニック逃走している・・・
なにか居るな・・・
3投目、ピコピコ、ピクピクし…

続きを読む