プロフィール

zun

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:8238

QRコード

対象魚

激務からの解放と沖堤

4月は非常に忙しく、かつ責任ある仕事の為、釣りに行けてませんでした。

28日に、解放されましたが、健康上のトラブルがあり


なんだかんだで遊びに行く気になれたのが5月1日でした。


まったく困ったものです。



で、横浜沖堤に行って来ました。

今回は浅い方に。


いつも通りの2時間限定ですが。



まずは晴れた日の早朝で、壁際をちょいちょいと攻めますが、久しぶりのメソッドにルアー操作が上手くできてない感じがして、止めます。

で、スピンテールに。
ちょい沖(ここに根があった気がする場所)に、キャスト。
1投目でした。

着水フォールにゴン❗

結構浅めで食いました。

エラ洗い。

よし、シーバス(^o^)

手前でもバシャッバシャッと元気なもののすんなり来たんでタモだし、キャッチー、と、思ったらあれ?

ルアーが先にタモに引っ掛かり、バシャッ❗…さようならしました(笑)


なにが悪かった?

ニヤニヤしすぎた?(笑)


気を取り直してやるも、おちょくるようなバイトが数回。

偏光かけてたのではっきり見えましたが、反転2回。

8時のお迎えが来て終了しました。


くやしい。
けど、魚と遊べて、コノヤロー、となって楽しかったですね。

意外とシビアでブレードの色が変わると追っかけても来ませんでしたね。

あと40センチのボラの群れと、15から20センチのボラの群れが多かったです。

でも去年もそうでしたが、この時間は平和ですね。

小さい方の群れも襲われてはいない。

またいきます。


コメントを見る

zunさんのあわせて読みたい関連釣りログ