プロフィール
くろ
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:71448
QRコード
新年初釣り
- ジャンル:釣行記
- (川鱸)
どうもこんにちは~
さて新年の初釣りは、15日の水曜予定でしたが、12月一回も釣りしてなく更に新しいタックル導入もあり木曜の仕事終わりにウズウズして行ってしまいました(笑)
長潮寒波爆風雪という最高の状況w
初釣りなんで、目標5本
上げの底狙いで数か所周ってみました。
Newタックル
風神ZネオンナイトAGS+13エクス…
さて新年の初釣りは、15日の水曜予定でしたが、12月一回も釣りしてなく更に新しいタックル導入もあり木曜の仕事終わりにウズウズして行ってしまいました(笑)
長潮寒波爆風雪という最高の状況w
初釣りなんで、目標5本
上げの底狙いで数か所周ってみました。
Newタックル
風神ZネオンナイトAGS+13エクス…
- 2014年1月15日
- コメント(5)
ドリフト~
- ジャンル:釣行記
- (川鱸)
こんちは
今年の秋は中々好調の様で、更に日に日に良くなってくるはずです。
ベイトは、コノシロ サヨリ エビ ボラ アユ
最近は、アユに照準を合わせて釣行しております。
実は、今まであんまり落ち鮎絡みの釣りはしてこなかったんです。
理由は、バッティングが多いから(笑)
鏡川のポイントなんて限られてるんですよ
で…
今年の秋は中々好調の様で、更に日に日に良くなってくるはずです。
ベイトは、コノシロ サヨリ エビ ボラ アユ
最近は、アユに照準を合わせて釣行しております。
実は、今まであんまり落ち鮎絡みの釣りはしてこなかったんです。
理由は、バッティングが多いから(笑)
鏡川のポイントなんて限られてるんですよ
で…
- 2013年11月6日
- コメント(2)
川幅10メートル
- ジャンル:釣行記
- (川鱸)
こんにちは
皆さん秋を満喫してますでしょうか?
雨後は、好調に釣れてる模様ですね~
自分は、仕事でタイミングが合わず出遅れてます(笑)
そんな最近は、ドリフトしに激流にストリームデーモン流して繊細な釣りをしたり
この後も出るもバラし
ボトムに狙いを変えシードライブのボトムジャークでバラし(笑)
そして大雨…
皆さん秋を満喫してますでしょうか?
雨後は、好調に釣れてる模様ですね~
自分は、仕事でタイミングが合わず出遅れてます(笑)
そんな最近は、ドリフトしに激流にストリームデーモン流して繊細な釣りをしたり
この後も出るもバラし
ボトムに狙いを変えシードライブのボトムジャークでバラし(笑)
そして大雨…
- 2013年10月29日
- コメント(2)
久しぶりの港湾
- ジャンル:釣行記
- (港湾)
こんばんは
ここ二週間は、知り合いが遠征に来ててアカメ狙いの川ばかり浸かってた訳で、しばらく港湾部は見にいけて無かったですが、月曜に久しぶりに行って来ました。
アカメの方もそろそろ終盤
掴みかけてる物もあるんでそれが間違いではないのが分かれば満足です(笑)
別にアカメに興味があるワケでは無く再現性の無…
ここ二週間は、知り合いが遠征に来ててアカメ狙いの川ばかり浸かってた訳で、しばらく港湾部は見にいけて無かったですが、月曜に久しぶりに行って来ました。
アカメの方もそろそろ終盤
掴みかけてる物もあるんでそれが間違いではないのが分かれば満足です(笑)
別にアカメに興味があるワケでは無く再現性の無…
- 2013年9月25日
- コメント(3)
アカメの再現性
- ジャンル:釣行記
- (その他魚種)
昨日は、夕方から浸かってきました
基本的にアカメには興味も無くわざわざタックル揃えてやる気も起きずいつものアバンギャルドにPE0.8
プライベートでは狙う事無いんですが、年に数回だけ狙う日があります。
それは、県外の仲間が来た時とその来る前の様子見の時
今回は、先週の嶋田さんに続き毎年来てる仲間が週末に来る…
基本的にアカメには興味も無くわざわざタックル揃えてやる気も起きずいつものアバンギャルドにPE0.8
プライベートでは狙う事無いんですが、年に数回だけ狙う日があります。
それは、県外の仲間が来た時とその来る前の様子見の時
今回は、先週の嶋田さんに続き毎年来てる仲間が週末に来る…
- 2013年9月17日
- コメント(2)
嶋田仁正×アカメ
- ジャンル:釣行記
- (その他魚種)
どうも
こんちは!
少し前あるお方から連絡入る
シ「年内最後の自由時間だからどう?」
シ「雷魚行くか悩んでる笑」
んー状況は少し落ち着いてるし潮悪いしなーと思いつつ
でも可能性はあるという事で
ア「なら燃え尽きましょう!w」と(笑)
そして金曜の22時に横浜から広島に着きそのまま高知インと言う猛者(笑)
夜中1…
こんちは!
少し前あるお方から連絡入る
シ「年内最後の自由時間だからどう?」
シ「雷魚行くか悩んでる笑」
んー状況は少し落ち着いてるし潮悪いしなーと思いつつ
でも可能性はあるという事で
ア「なら燃え尽きましょう!w」と(笑)
そして金曜の22時に横浜から広島に着きそのまま高知インと言う猛者(笑)
夜中1…
- 2013年9月16日
- コメント(2)
ランカーの壁
- ジャンル:釣行記
- (川鱸)
こんにちは
いやぁ~良い雨降りましたねー
高知は、大きな被害もなく良かったです。
行けば釣れてたんですが、いまいちパッとしない夏でしたね。
やっぱりまとまった雨が欲しい所でした。
まぁ雨が少なかったおかげで、今年はアカメラッシュでしたね
自分は、アカメに全く興味ないんで関係ないですが(笑)
さて9/5 お姉ち…
いやぁ~良い雨降りましたねー
高知は、大きな被害もなく良かったです。
行けば釣れてたんですが、いまいちパッとしない夏でしたね。
やっぱりまとまった雨が欲しい所でした。
まぁ雨が少なかったおかげで、今年はアカメラッシュでしたね
自分は、アカメに全く興味ないんで関係ないですが(笑)
さて9/5 お姉ち…
- 2013年9月7日
- コメント(3)
山鱸
- ジャンル:釣行記
- (川鱸)
どうも お久しぶりです(笑)
梅雨もイマイチ弱いですね~
最近は、そんなに釣りも行ってなく
ダラダラと過ごしてます(笑)
まぁ雨後の釣りは定番
ジェネラルのヒットマンブルー必須ですね
で、そんな月曜の朝
一睡もせず久しぶりに山鱸へ
水量は、そこまで増水してる訳でもない
濁りは、良さげ
瀬や淵色々と打って行くが…
梅雨もイマイチ弱いですね~
最近は、そんなに釣りも行ってなく
ダラダラと過ごしてます(笑)
まぁ雨後の釣りは定番
ジェネラルのヒットマンブルー必須ですね
で、そんな月曜の朝
一睡もせず久しぶりに山鱸へ
水量は、そこまで増水してる訳でもない
濁りは、良さげ
瀬や淵色々と打って行くが…
- 2013年7月3日
- コメント(4)
最新のコメント