プロフィール

服部あつえ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:131
- 総アクセス数:1267098
QRコード
▼ 芸術の夏
- ジャンル:日記/一般
この頃立て続けに映画と舞台を観ているんだけれど、しかも結構1人で。
1人に慣れて来ました
慣れて来たらよく行けるようになりました(笑)
いくつか観た中で秦建日子さんの舞台「らん」は笑いあり涙ありで殺陣も素晴らしかったし、ものすごく良かった。
仕事したいなぁーとウズウズさせていただきました。
真っ直ぐ直向きに生きること、切なさやいろんなものを感じさせてもらいました。
秦さんも謙虚でとても素敵な方でした。
いつまでもこうでなくてはいけないなぁ、と改めて感じさせてくださいました。
もう「らん」は終演してしまいましたけど、小説があるんですねぇ
結構オススメです。
私も小説も読んでみようと思ってます♪( ´▽`)
あとはねぇ、新宿のスペース107でやっているプリズンガールズ。
きっかけは去年12月に共演したあべまみちゃんが出演しているからだったんだけど、人生いろいろあるけど、どんな苦境にあっても前を向いて頑張ろう!的なストーリーで、頑張るか!と言う気持ちを貰えていいよっ
でも一番は踊ってるまみちゃんの表情
セクシーです
明日の日曜日までやっているはず
そして!!
ブラックスワンも観たよぉー
血が出るって言うから迷いに迷って…
でも観たい気持ちが勝って行って来ました。
これは必見ね!
多くの方が言ってるけれど、業界にいる人は必見、ってゆうのはわかった。
あと向上心のある人がイイって言うって言われたんだけど、それも納得。
何があっても掴み取る、取らなければならない。守らなければならない、プレッシャー、殻を破る。
いろんな課題が、心情がギューっと詰まった感じ。
予告の盛り上がり程の盛り上がりは感じなかったけど、これは一見の価値あり!
勇気を出して良かった。
血はそんなに気持ち悪くなくて大丈夫でした(^O^)/
最近、芸術の春だなぁ、なんて思っていたら、私、舞台のお話をいただきました。
久しぶりに出演させていただきます♪( ´▽`)
木曜日顔合わせに行って来て台本受け取りビックリ。
1番前に名前があります。
緊張しますが、楽しみながら頑張りたいなぁと思ってます。
会場に入ったら結構たくさんの人でビックリして、人見知りモード全開
若い頃はパワーで人見知りを吹き飛ばせていたけど、大人になるにつれて出来なくなり…
どうなる事かと思ったけれど、去年8月の「ろまんす」でご一緒した梅ちゃんがいてホッと一安心。

懇親会も無事に終えました
懇親会では劇団の方に、もぉー釣ってばっかりでぇーと絡んでいただいたりもして、釣りで幾度かお断りしてしまっていたので申し訳なかったけれど、有難かったです
もうチケット予約も始まっているようなので、そちらのお知らせも近日中にさせていただきます。
さぁ、濃厚な毎日の幕開け♪( ´▽`)

大好きなマイコさんの作、演出。
ほっこりしそうな予感です。
今年の夏は芸術をいかがでしょうか?
*atsue*
1人に慣れて来ました
慣れて来たらよく行けるようになりました(笑)
いくつか観た中で秦建日子さんの舞台「らん」は笑いあり涙ありで殺陣も素晴らしかったし、ものすごく良かった。
仕事したいなぁーとウズウズさせていただきました。
真っ直ぐ直向きに生きること、切なさやいろんなものを感じさせてもらいました。
秦さんも謙虚でとても素敵な方でした。
いつまでもこうでなくてはいけないなぁ、と改めて感じさせてくださいました。
もう「らん」は終演してしまいましたけど、小説があるんですねぇ
結構オススメです。
私も小説も読んでみようと思ってます♪( ´▽`)
あとはねぇ、新宿のスペース107でやっているプリズンガールズ。
きっかけは去年12月に共演したあべまみちゃんが出演しているからだったんだけど、人生いろいろあるけど、どんな苦境にあっても前を向いて頑張ろう!的なストーリーで、頑張るか!と言う気持ちを貰えていいよっ
でも一番は踊ってるまみちゃんの表情
セクシーです
明日の日曜日までやっているはず
そして!!
ブラックスワンも観たよぉー
血が出るって言うから迷いに迷って…
でも観たい気持ちが勝って行って来ました。
これは必見ね!
多くの方が言ってるけれど、業界にいる人は必見、ってゆうのはわかった。
あと向上心のある人がイイって言うって言われたんだけど、それも納得。
何があっても掴み取る、取らなければならない。守らなければならない、プレッシャー、殻を破る。
いろんな課題が、心情がギューっと詰まった感じ。
予告の盛り上がり程の盛り上がりは感じなかったけど、これは一見の価値あり!
勇気を出して良かった。
血はそんなに気持ち悪くなくて大丈夫でした(^O^)/
最近、芸術の春だなぁ、なんて思っていたら、私、舞台のお話をいただきました。
久しぶりに出演させていただきます♪( ´▽`)
木曜日顔合わせに行って来て台本受け取りビックリ。
1番前に名前があります。
緊張しますが、楽しみながら頑張りたいなぁと思ってます。
会場に入ったら結構たくさんの人でビックリして、人見知りモード全開
若い頃はパワーで人見知りを吹き飛ばせていたけど、大人になるにつれて出来なくなり…
どうなる事かと思ったけれど、去年8月の「ろまんす」でご一緒した梅ちゃんがいてホッと一安心。

懇親会も無事に終えました
懇親会では劇団の方に、もぉー釣ってばっかりでぇーと絡んでいただいたりもして、釣りで幾度かお断りしてしまっていたので申し訳なかったけれど、有難かったです
もうチケット予約も始まっているようなので、そちらのお知らせも近日中にさせていただきます。
さぁ、濃厚な毎日の幕開け♪( ´▽`)

大好きなマイコさんの作、演出。
ほっこりしそうな予感です。
今年の夏は芸術をいかがでしょうか?
*atsue*
- 2011年6月5日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 15 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー


















最新のコメント