プロフィール
ペンギン☆PRTF☆
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:26251
QRコード
▼ 時合で画像撮らない時に限って終わるの早い件w
- ジャンル:日記/一般
前回の大潮周りのタイミングでバチ抜けアタックしてきました。
夕暮れ前からボイルが始まりパタパタとアタリはじめて同行者が数本釣ってる。
地味にバチ抜け下手な自分も3匹掛けて1ゲットw
試しにRJを投げると結構アタるのですが掛からないw
アルカリシャッドのテールを啄んでるようでワームがズレたり外れたりでした。
その後、周辺はバチだらけで釣りにならずw
時合も強制終了となりました。
短い時合になる予測でモタモタ画を撮るより追加ヲ!
と思ったのですがw
あって50位の魚1ゲットで終了。。。
仲間は慣れたもので5ゲットくらいしてたw
そして今年のメインになりそうな新規導入コアマンデイスターのアイアンプレートスペシャル入魂となり安堵です。
昼間は大場所で鉄板投げて、夜のバチ抜けもソリッドティップ部でなんとかなるかなーと安直な発想にも柔軟に対応してくれる実に懐深いロッドです。
相変わらず風神シリーズもADとXが主力ですが、そこにデイスターが割って入りそうですね。
今年は現状のタックルを使い込んでみます。

夕暮れ前からボイルが始まりパタパタとアタリはじめて同行者が数本釣ってる。
地味にバチ抜け下手な自分も3匹掛けて1ゲットw
試しにRJを投げると結構アタるのですが掛からないw
アルカリシャッドのテールを啄んでるようでワームがズレたり外れたりでした。
その後、周辺はバチだらけで釣りにならずw
時合も強制終了となりました。
短い時合になる予測でモタモタ画を撮るより追加ヲ!
と思ったのですがw
あって50位の魚1ゲットで終了。。。
仲間は慣れたもので5ゲットくらいしてたw
そして今年のメインになりそうな新規導入コアマンデイスターのアイアンプレートスペシャル入魂となり安堵です。
昼間は大場所で鉄板投げて、夜のバチ抜けもソリッドティップ部でなんとかなるかなーと安直な発想にも柔軟に対応してくれる実に懐深いロッドです。
相変わらず風神シリーズもADとXが主力ですが、そこにデイスターが割って入りそうですね。
今年は現状のタックルを使い込んでみます。

- 2021年3月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | ちょっと長めのアジングロッド…ハゼに最適? |
---|
10:00 | 自分を守るための!夏の必需品! |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。