プロフィール

BASS MATE

東京都

プロフィール詳細

バスメイトホームページ
ボートシーバスガイド予約受付中!
徳永兼三ブログ
ロッドの修理、改造はバスメイト

検索

:

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:27
  • 総アクセス数:170248

QRコード

1月25日(土) バスメイト ボートシーバスガイド

1月25日 バスメイト ボートシーバスガイド

フィールド:東京湾ボートガイド
アングラー:穴井様、杉浦様、八巻様

【コメント】
連日の強風の合間、久しぶりに暖かく風のない一日です。

今日は産卵明けのシーバスの動きを見極めながらの釣行です。

cyhoi54w2bwzo26rys9n-820fe46e.jpg
sd845iibyb3wvawhhcn6-4218f5af.jpgf54n7jtmnanbx2i5afm6-9bdf5615.jpg

鳥とベイトの群れを見つけて入ったポイントでは、40~60cmが

X-80マグナムとビックバッカー、メタルエッジでコンスタントに、

釣れ続きます。更なるサイズアップを狙って移動。

10日前に70~86cmが入れ喰ったポイントは、すでに魚は抜けたのか

しばらく粘るもののアタリが2回あっただけで、さらに大きく移動。

今まで釣りをしたことのない面白いポイントを見つけて、

やはり40~60ぐらいを10本ぐらい釣り上げたところで、もう一度

ランカーポイントに入り直しますが、やはり生命反応がありません。

最後に最初に入ったポイントに入り直すと、シーバスの平均サイズが

上がって、50~70がダブル、トリプル、フォースと入れ食い状態。

ここで粘っていれば3ケタの釣果も難しくありませんでした。

季節は冬真っ盛りですが、海の中はすでに春めいていました。














 

コメントを見る

BASS MATEさんのあわせて読みたい関連釣りログ