プロフィール
デニーロ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:153
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:416981
QRコード
▼ 極寒シーバス
- ジャンル:釣行記
今日の夜は寒波が降りてくるという事でかなり冷え込んできました
寒いし止めようかなとは思いましたが、修理に出してたステラが返ってきたので、試運転を兼ねて出撃、無理ならすぐ帰ろうというぐらいの気持ちで
いつものように下腹と腰に2枚のカイロ
あと、手の甲に小さなカイロを忍ばせて、寒さ対策はバッチリ、ちなみに防寒着はウォーターロックの安くなった時に買った上下セットのやつですが、かなり温かい!
水入る前なら暑いぐらいで、上はこの防寒着入れて3枚で十分です
そうして入水、釣り人は自分一人
パラダイスやぁ~(*´∀`)ノ
あちこち移動しながら探り、いつものようにノーバイト
いつもの場所にたどり着いて、ひたすらキャスト
ルアーはタイドミノースリム175フライヤー黄金イワシ
回収しようと早巻きした瞬間に
グンッ!
食った(笑)
引きからしてあまり大きくはなく、すんなり寄る

60ぐらいかな、写真だけ手早く撮ってリリース
その後はまたノーバイトが続き、ルアーを取っ替えひっかえ
最近はどうも表層系、コモモ、テリフあたりに反応がなく、前日のやつもシンキング系のルアーで釣れてたってのがあって
今日はフライヤーで食った
つまり中層から下のレンジかな?ってのがあって
結局フライヤーに戻す、クロスにキャストして、少し沈めてゆっくり巻く
流れの中を泳ぐと言うより弱って流されてるベイトをイメージ
クンッ
ベイトに当たったような感触
グィー
あ、コノシロ掛かった~
後から来た上宮さんと話しながら
巻いて来ると
バサバサ‼
ん?、今エラアライした?
ん?急に引き出した
そっから真面目にファイト開始
いつものように目前まで来たらドラグを緩めて、ツッコミでバレないように備える
右へ左へ往なしてネットイン!
ちょっと型がいい気がしたので陸へ戻ってサイズを計る

計った時に79あった気がしたんですが、写真見たら78でした(笑)
また戻ってフライヤーで同じパターン

ジャスト80

これは65ぐらいしかなかったです
今日はフライヤー黄金イワシが当たりました
しかし、この黄金イワシ、巻きすぎてトップガイドまで巻いてしまって、トップガイドで
カッてなるときありますよね?
その瞬間にスナップから外れて落ちてしまいました、もちろん行方不明(泣)
ヒットルアーだからって言うより、思い入れがあるルアーだからショックでした
在庫はまだあるかいいのですが、勿体なかったですね
そこで時間は午前2時前、雪もちらつき初めたんで納竿
でも寒さも忘れるぐらい楽しかったです
以上です

Android携帯からの投稿
寒いし止めようかなとは思いましたが、修理に出してたステラが返ってきたので、試運転を兼ねて出撃、無理ならすぐ帰ろうというぐらいの気持ちで
いつものように下腹と腰に2枚のカイロ
あと、手の甲に小さなカイロを忍ばせて、寒さ対策はバッチリ、ちなみに防寒着はウォーターロックの安くなった時に買った上下セットのやつですが、かなり温かい!
水入る前なら暑いぐらいで、上はこの防寒着入れて3枚で十分です
そうして入水、釣り人は自分一人
パラダイスやぁ~(*´∀`)ノ
あちこち移動しながら探り、いつものようにノーバイト
いつもの場所にたどり着いて、ひたすらキャスト
ルアーはタイドミノースリム175フライヤー黄金イワシ
回収しようと早巻きした瞬間に
グンッ!
食った(笑)
引きからしてあまり大きくはなく、すんなり寄る

60ぐらいかな、写真だけ手早く撮ってリリース
その後はまたノーバイトが続き、ルアーを取っ替えひっかえ
最近はどうも表層系、コモモ、テリフあたりに反応がなく、前日のやつもシンキング系のルアーで釣れてたってのがあって
今日はフライヤーで食った
つまり中層から下のレンジかな?ってのがあって
結局フライヤーに戻す、クロスにキャストして、少し沈めてゆっくり巻く
流れの中を泳ぐと言うより弱って流されてるベイトをイメージ
クンッ
ベイトに当たったような感触
グィー
あ、コノシロ掛かった~
後から来た上宮さんと話しながら
巻いて来ると
バサバサ‼
ん?、今エラアライした?
ん?急に引き出した
そっから真面目にファイト開始
いつものように目前まで来たらドラグを緩めて、ツッコミでバレないように備える
右へ左へ往なしてネットイン!
ちょっと型がいい気がしたので陸へ戻ってサイズを計る

計った時に79あった気がしたんですが、写真見たら78でした(笑)
また戻ってフライヤーで同じパターン

ジャスト80

これは65ぐらいしかなかったです
今日はフライヤー黄金イワシが当たりました
しかし、この黄金イワシ、巻きすぎてトップガイドまで巻いてしまって、トップガイドで
カッてなるときありますよね?
その瞬間にスナップから外れて落ちてしまいました、もちろん行方不明(泣)
ヒットルアーだからって言うより、思い入れがあるルアーだからショックでした
在庫はまだあるかいいのですが、勿体なかったですね
そこで時間は午前2時前、雪もちらつき初めたんで納竿
でも寒さも忘れるぐらい楽しかったです
以上です

Android携帯からの投稿
- 2016年1月24日
- コメント(15)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 5 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント