台風8号通過後~

  • ジャンル:釣行記
 久々の台風直撃!!  にビビった先週でした~
でもだいぶ弱ってくれて助かりましたね~
で、台風通過後の11日金曜日に近所の河川に行って来ました。
吹き返し!?のような強風だったので、いつものギガアジングタックと選手交替。サクラマスロッド持っていきました。
当日のタックル
ロッド  ホンナミロッド822M
リール ダイ…

続きを読む

先週の小物釣り

  • ジャンル:釣行記
雨あとに以前から気になってた小場所に行って来ました~
ストーンネームだ!さんと一緒に>゜))彡
増水の濁りはとれたものの、水量まで一気に下げちゃって…
ま、初めてのポイントなんで地形チェックがてら(^-^;
川幅2m位の流れ込みがある小磯。
昨年はこの近所のマイクロ河川で80cmアップのヒラスズキをあげていることもあ…

続きを読む

釣れるのはマイクロだけ~

  • ジャンル:釣行記
ずいぶんとログ更新してませんでしたが、理由は小魚しか釣れない2週間だったから…
ブレブレですが、カマスです
大量!?  にいます。 
      
ちっさー
投げど巻けどカマス…
別の日
ボトム探ってもカマース !!
ということで、カマス大量入荷です…
t
 

続きを読む

梅雨はドコへ

  • ジャンル:釣行記
大潮!!  てことで昼間のど干潮に地形チェック行ってきました~
ホームポイント見た後に隣の河口域をチェックすると、ホームより断然河口の具合がヨロシイようで(  ̄▽ ̄)
ホームは水量が多くないし、砂の堆積が多くて浅い…
今年のリバーシーバスはこの河川に決まりかな~ <゜)))彡
チェックついでにチョイと投げてみました…

続きを読む

風と満月とmyジンクス

  • ジャンル:釣行記
13日の金曜日…満月に強風!!
満月は釣れないという自分のジンクスに立ち向かって来ました( ̄~ ̄;)
キャストがツラいのでシーバスロッドにしようかと悩みましたが、準備が面倒くさかったのでいつものアジングタックルで≡3≡3≡3
満潮から1割下げたかな!? って頃に入水。
テストにお送られてきたペンシルをアップからク…

続きを読む

プチちゅーんテスト~

  • ジャンル:釣行記
板オモリテキトー張り付けチューンを持って近所の河口域に行ってきました~
5個全て投げて泳ぎをチェック(^∧^)k
基本的にトップ~サブサーフェイスで使えるよう調整したつもりでした。
レンジも水がらみも問題ナシ♪
適性スピードはそれぞれマチマチでしたが…(^-^;
タックル
ロッド リップル社 リアルクレセント71
リール D…

続きを読む

小物テスト~

  • ジャンル:釣行記
暑い~すね~
梅雨は無いのかな~
涼しい夜に近所の河口行って来ました。
潮はよくなかったですが、流れがある地合いを狙いました。
前回の1フックシンペンの改良型!?が届いたのでそれを使います♪
朝のど干潮に地形を再確認しておいたので、ベストな立ち位置とトレースコースは確認済み♪
今夜の潮位からして対岸側が流れる…

続きを読む

フッキングdekizu

  • ジャンル:釣行記
昨夜近所の河口に行ってきました~
流れを期待して満潮からの下げを狙って21時現地in。
無風で満月はまだ顔を出さず。
新月は好きですが…今日は1つのルアーを徹底的に投げたおす予定なので(^w^)満月は良しとしましょう
流れが入るまで岸際を打つが無反応…
やはり先日までの雨で上流にさしているのか!?
少しずつ流れだすが…

続きを読む

マハゼ~

  • ジャンル:釣行記
10cmcm長いこといー釣りができてません(*_*)
今日は近所の加江田川河口域にゴカイ買って家族で出発
たまーに渓流のべ竿での五目エサ 釣りに行きますが、今日はターゲットをマハゼに絞っての遊びです。
タックルはシンプルに0、8号通しハリスとガン玉・キス針・ウキ止めに50円の玉ウキ。
私はエサ付けと針外し係に専念して、…

続きを読む

やまめ~

  • ジャンル:釣行記
今シーズン2回目!! の渓流行ってきました♪
すでに4月になってて…やってもうたぁーって後悔!?してます
自宅から2時間程の良く行く河川ですが、初めての区間を攻めることに(〃ω〃)  
今回は釣友と2人で遊びに来たので初区間にワクワクとヒヤヒヤの微妙~な心境(;_;)
開始100mくらい無反応…(*_*)  
もしや、今シーズン 初…

続きを読む