フッキングdekizu

  • ジャンル:釣行記
昨夜近所の河口に行ってきました~


流れを期待して満潮からの下げを狙って21時現地in。

無風で満月はまだ顔を出さず。
新月は好きですが…今日は1つのルアーを徹底的に投げたおす予定なので(^w^)満月は良しとしましょう

流れが入るまで岸際を打つが無反応…
やはり先日までの雨で上流にさしているのか!?


少しずつ流れだすがライズもない。
いつもはカケ上がりのシャロー部で捕食が見られるが、今夜は全く・・・

少しでも流れのあるポイントに近づこうと腰腹ギリギリまでウエーディングするが流れを感じない。

30mほど先に見える流れを角度を変え投げまくった。

全くUの字にならないライン…それじゃあサイドダウンで落ちベイト流し( ̄~ ̄;)m

これもダメ~!?

個人的にボトムより表層付近の攻めが好きですが、ヒラヒラフォールも入れながら縦斜め横と探る。

今夜はTraceハンドメイドルアーの7cmペンシル。

 これしか投げるつもりはない。

このポイントはサイズは望めないが数がでる。と勝手に思っている。

下げ半分ほどからが一番流れるので、それまでタバコ。

流れに背を向けペンシルの泳ぎを観察
?(・_・;?nあることに気づいた。

リーダーの太さ!?抵抗!?による前方の浮き上がりが…これは板オモリチューンでどうにかなる…が他の良い動きをスポイルする可能性もあるので今夜はこのまま。

頭が浮き上がらないスピードを確認してそれ以下のリーリングスピード&ドリフトの水抵抗を厳守すれば絶対食うね~と前向きに確信し釣り再開。

23時をまわり風が吹きだす。

完全な月夜になっていた。
大キライ…

潮位も下がり流心まで20mほど。

頭が上がらないよう丁寧にトレースするとゴンっっ!  遅れてあわせを入れ寄せる。

メッチャ跳ねる。
50cm無いなぁー
と思いながらも1匹目は嬉しい!!

と、ポロリ…(*_*)

なんと今夜はこれが全てでした 

思っていた地合いでアタリが連発しだしたのはいーが、バラシ10連チャン位してからはショートバイトの嵐でした~(T_T)
 
押さえ込むようなゴンっ!の直後アワセてものらず…アワセを遅らせてものらず…

日付が変わり1時頃に手元まで寄せてキャッチできたのは30cmもないヒラセイゴ…(¬_¬)

pt92s33fscd2s9t7gkoc_480_480-f43baa37.jpg
 
まぁこれだけ4時間投げればスレるでしょうが、良いトコ悪いトコ分かったので今回は干潮の地形チェックして帰宅しました。


今夜は  河口サーフに入ります♪

 

コメントを見る