迷走中

  • ジャンル:釣行記
またまた間が開いてしまいました。
その理由はどこ行っても渋い、釣れない、釣れてもバラス(笑
6月~7月初めの天国状態は夢だったのでしょうか・・
自分だけ釣れないのは腕のせいですが、釣友も苦戦しているようですので本当に状況は芳しくないのでしょう。
かろうじてましなのは先週の会社帰りに釣った↓ですが、この魚も…

続きを読む

花火と釣果の影響は?

  • ジャンル:釣行記
ずいぶん間が空いてしまいました。
3連休は子供を連れての帰省でした。
その後すぐに仙台→東京3日間の出張ありで、竿を振る時間が
あまりとれず。
前後はメジャー引っ張り出すサイズは出ませんでしたが
ポツポツといった感じで拾い釣りをしていました。
・河川下流部のデーゲームは格別の面白さ。
 
・アサシン連発もまた…

続きを読む

面白ヒット集

  • ジャンル:釣行記
毎週恒例の週明けまとめて釣行記です。
まとめてですのでかなり釣れてるように見えますが、一日単位ではそんなに釣ってませんのであしからず・・(笑
**
まずは先週の平日ナイトゲームシリーズ。
その中の七夕の夜(確か)。
割と早い時間に入ることができ、待望の「明るい写真」が撮れました(笑
           …

続きを読む

激シブ→お祭り→小シブ?

  • ジャンル:釣行記
毎度の金土日の報告です。
*珍しく今日は金曜釣ったスズキの料理&試食の日、釣りには行ってません(笑
***
まずは金曜日です、7時15分こまちで盛岡、22時秋田帰着の後、さくっと晩飯。→そのまま完徹です!
そろそろ50の足音が聞こえてきてますが、「若いもんには負けません」(^^
と、いいつつも今日は劇シブです。…

続きを読む

釣りと仕事の相乗効果

  • ジャンル:釣行記
今週は連日仕事帰りではなく、晩飯後の釣りという事で翌朝7時30分出勤だというのに日付変わるまで釣りしてました(^^
おかげでblog更新の暇がありませんでしたが、たまってしまうと2度と更新しなくなってしまうので頑張って書いてます。
ちなみに本日もさっきまで釣りしてました・・・
***
先週金曜日からのおさらい…

続きを読む

コラボでお祭♪

  • ジャンル:釣行記
木曜から本日までまとめての釣果報告です。
4日分なので長分ご了承ください(笑)
この期間、ナイトを中心に徹夜を2回慣行!
この年で我ながら「あっぱれ」です(^^
***
まず、木曜日。
なんと仕事帰りのコラボ釣行!
北のさらに北(ほとんど十和田湖)で仕事がありました。
そのまま戻る途中でのプチ遠征です。
木曜日…

続きを読む

回収ヒットは・・・?

  • ジャンル:釣行記
facebookにも書いておりますが、4月中旬から毎週のように通った春磯も昨日で終了です。
 
写真からも哀愁を感じます。
最後の釣りも空振りに終わり、黒鯛の余韻を残すことなくシーバスに完全シフト出来そうです(笑)
***
本日は明けから早朝狙いで目覚ましを2時にセットしてましたが、何故か起きたのがAM10時でした。

続きを読む

ブログ再開です

  • ジャンル:釣行記
昨年12月依頼の投稿です。今年もよろしくお願いします!
今年は早い時期からシーバス狙っておりまして(狙っただけです)、シーズンオフはありませんでした。
しかし4月~5月は完全磯釣りモードでしたので、本格始動はこれからです。
昨日ようやく、写真サイズがでましたので釣行報告します。
珍しく家で夕飯後の釣りとな…

続きを読む

また来年。

  • ジャンル:釣行記
今年もたくさん楽しませてくれたシーバスFishing。
12月に入っても釣友から釣果の知らせが入りなかなか道具を片づけられずにいました。
しかし、けじめをつけようと先週の水曜日、会社帰りに今年の最後のシーバスFishingということで某河口に行きました。
流れ星を見ながらの45分間のキャスティングは実に気持ち良かった…

続きを読む

今年最後の釣り三昧?

  • ジャンル:釣行記
一回も竿出ししなかった先週土日から一転、今回の連休は嬉しいことに釣り三昧を満喫できました。
青森の友人との再度の釣行、そしてヨネシロ外道ハンターズの皆様との初コラボと、釣果はさておき充実した連休を過ごさせていただきました。
まずは土曜。
午前中の仕事後、mozさんまたもや来秋との連絡を受け、いつものメン…

続きを読む