プロフィール
辻本ナツ雄
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:0
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:1516663
QRコード
▼ 毒魚にさされた~ら!
- ジャンル:日記/一般

ボクが事務局を務めるライトリガ-チ-ムkeep-japanから
のお知らせです。
来る6/23、keep主催のSW勉強会が開催されます。
今回のメインテ-マは「海の毒魚」
もしも刺されたら!その処置のやり方は?
どんな魚が毒をもっているか?
庶民的な魚にも毒が?あるかもしれませんよぉ~
再確認する意味でも・・・・
よかったらボク達と一緒にSWの安全について勉強して
みませんか?
会場でお待ちしております。
---------記------------
日時:「2012年6月23日土曜日」
受付は13:00~
勉強会は13:30~16:00
参加方法:完全予約制。
ご参加は下記のメ-ルでお知らせください。
席に限りがあるため先着36名様までとさせて頂きます。
尚、席が無くなり次第応募を打切らせて頂きます。
pockin02@yahoo.co.jp
参加される方は氏名・電話番号をメ-ルにてご連絡ください。
会場:まなびの館ローズコム/小会議室(4F)
福山市霞町一丁目10番1号
まなびの館ローズコム内
電話084-932-7265
プログラム
参加費:「無料で参加出来ます」
会場に駐車場は、ございますが有料となっております。
プログラム
13:30 ライフジャケット着用の注意事項(津間 純二)
13:50 休憩
14:00 夜釣りのモラルと危険について (辻本 ナツ雄)
14:45 休憩
14:55 海の毒魚と刺された時の処置 (亀川 貴則)
16:00 解散
私たちkeep-Japanと言う団体は?
私たちkeep-Japanと言う団体は?
「楽しい釣りを次世代に」をスロ-ガンにスタッフが釣り場で体験した様々なお話や今釣り場で何が起こっているか?を周知していく活動を行なっています。私たちアングラ-が楽しい釣り場を残すためにはどうすれば良いのか?。また楽しく釣りを続けるためには何が必要なのか?を考えていく団体、それがkeep-Japanです。
--KEEPメンバ-ズブログ-----
http://blogs.yahoo.co.jp/team_keep/folder/342706.html
5月はロックさんが更新されてます。
こちらも、よろしくお願いいたします。
--KEEPメンバ-ズブログ-----
http://blogs.yahoo.co.jp/team_keep/folder/342706.html
5月はロックさんが更新されてます。
こちらも、よろしくお願いいたします。
- 2012年5月7日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 3 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 14 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 鬼門『浜名湖』
- JUMPMAN
最新のコメント