プロフィール
プルスウルトラ
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:5139
QRコード
▼ ブリジギリベンジ
- ジャンル:釣行記
いってきましたブリジギ
波は1~1.5m 風もまあま吹いていた

今日は由良の京誠丸さんにお世話になりました。
前回の反省点
ノットシステム
ファイト方法
あわせ
もうほぼすべてが反省点。。。
ノットも
某tube見返して細かいとこまで修正
締め込み方
FGノットを編み込んで仮止めしてからの締め込みはリーダーとメインラインをもってやればいいってことにいまさら気づかされる。。
PEの端糸も思いっきり締めこんでた。。
それだとメインラインに折れが生じてノット強度が弱くなる。。。
イモムシノットも何回もやり直してきれいに仕上げた
ファイト方法も勉強
実際に家でダンベルに糸結んで
ポンピングを練習w
それで気づいたのが
想像以上にもちあげられてない
竿を曲げてるだけで5kgのダンベルがびくともしない
体全体で竿をあげるとダンベルが浮いてくる
なるほどなーと感心
あわせは
鬼巻きからの体全体でフッキング!
イメージはばっちり
仕事中もずっとイメトレw
闘志メラメラでポイント到着
風と潮が逆でパラシュートアンカー投入
おそらく水深60~70m
勝負の1流し目
マルシン 龍牙 200g ゼブラグロー
糸をはってラインスラッグをつくって
ジグをひらひらさせながら
スロー気味なピッチ
これはもう決めていた
前回投入一撃でヒットしたから
ヒットしてすぐラインブレイク。。。
もうそのジグはその日持ってなかった泣
すると3回目くらい底をとって20しゃくりでヒット!
あわせ!あわせ!
鬼巻きはできた
しかし竿をあおるようなフッキングだったのでイメージと少し違ったけど魚はかかってる。。
もっとフックをぬーっと突き刺すようなフッキングをしたい。説明が難しい
魚はおもいけどすんなり上がってくる
ちいさいのか?
半分くらいあげたところで
ドラグがなる
よしよしよし
釣られてことに気づいてなかったのか
ポンピングであげる
脚を使ってやりたかったけど
なかなかのうねりで船べりから離れられない
背筋をつかって
上半身をうごかしてあげる
楽。。。
この前のヒーヒー言ってたのが
考えられない
ドラグは出るけど
おしゃべりしながら上がってきたのは

船長がすぐ測ってくれて
10.2キロ
うおおお
ついに10キロ超え達成 涙
嬉しい
努力したことが報われると
達成感がすごい
釣りってやっぱり面白いなー
余韻に浸りつつ
お祭り開始のゴング
かとおもったらその後は
船中沈黙
13時で早上がりとなった
うーん
まだリベンジ達成ではない
まだまだもっと完璧なファイト
ジグの誘い方
まだまだ改善点はある
タックル
TENRYU 17ドラッグフォース
JDF621S-2/3
DAIWA ブラスト LT6000D-H
PE 3.0
リーダー ナイロン 60lb
ドラッグフォース
竿思いっきり立てて
つ の字ぐらいぶちまげれて楽しい
しゃくりも やわらかいからかなり負担減
ブラストは、、、よくがんばったw
今シーズンあと一回いけたら。。。
波は1~1.5m 風もまあま吹いていた

今日は由良の京誠丸さんにお世話になりました。
前回の反省点
ノットシステム
ファイト方法
あわせ
もうほぼすべてが反省点。。。
ノットも
某tube見返して細かいとこまで修正
締め込み方
FGノットを編み込んで仮止めしてからの締め込みはリーダーとメインラインをもってやればいいってことにいまさら気づかされる。。
PEの端糸も思いっきり締めこんでた。。
それだとメインラインに折れが生じてノット強度が弱くなる。。。
イモムシノットも何回もやり直してきれいに仕上げた
ファイト方法も勉強
実際に家でダンベルに糸結んで
ポンピングを練習w
それで気づいたのが
想像以上にもちあげられてない
竿を曲げてるだけで5kgのダンベルがびくともしない
体全体で竿をあげるとダンベルが浮いてくる
なるほどなーと感心
あわせは
鬼巻きからの体全体でフッキング!
イメージはばっちり
仕事中もずっとイメトレw
闘志メラメラでポイント到着
風と潮が逆でパラシュートアンカー投入
おそらく水深60~70m
勝負の1流し目
マルシン 龍牙 200g ゼブラグロー
糸をはってラインスラッグをつくって
ジグをひらひらさせながら
スロー気味なピッチ
これはもう決めていた
前回投入一撃でヒットしたから
ヒットしてすぐラインブレイク。。。
もうそのジグはその日持ってなかった泣
すると3回目くらい底をとって20しゃくりでヒット!
あわせ!あわせ!
鬼巻きはできた
しかし竿をあおるようなフッキングだったのでイメージと少し違ったけど魚はかかってる。。
もっとフックをぬーっと突き刺すようなフッキングをしたい。説明が難しい
魚はおもいけどすんなり上がってくる
ちいさいのか?
半分くらいあげたところで
ドラグがなる
よしよしよし
釣られてことに気づいてなかったのか
ポンピングであげる
脚を使ってやりたかったけど
なかなかのうねりで船べりから離れられない
背筋をつかって
上半身をうごかしてあげる
楽。。。
この前のヒーヒー言ってたのが
考えられない
ドラグは出るけど
おしゃべりしながら上がってきたのは

船長がすぐ測ってくれて
10.2キロ
うおおお
ついに10キロ超え達成 涙
嬉しい
努力したことが報われると
達成感がすごい
釣りってやっぱり面白いなー
余韻に浸りつつ
お祭り開始のゴング
かとおもったらその後は
船中沈黙
13時で早上がりとなった
うーん
まだリベンジ達成ではない
まだまだもっと完璧なファイト
ジグの誘い方
まだまだ改善点はある
タックル
TENRYU 17ドラッグフォース
JDF621S-2/3
DAIWA ブラスト LT6000D-H
PE 3.0
リーダー ナイロン 60lb
ドラッグフォース
竿思いっきり立てて
つ の字ぐらいぶちまげれて楽しい
しゃくりも やわらかいからかなり負担減
ブラストは、、、よくがんばったw
今シーズンあと一回いけたら。。。
- 2023年11月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント