プロフィール

J
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:155
- 総アクセス数:350827
QRコード
▼ シーバスバトルVol.173~176 / 渋いながらも 110S 磯SPで♪
- ジャンル:釣行記
ここ最近、
物欲に駆られそれをじっと堪える毎日・・・
欲しいものがいっぱいで・・・
シーバス釣って、
気を紛らわす作戦
シーバスバトルVol.173 ・ 174 は、
ノーバイト&ウー様で撃沈されました・・・
バトルVol.175 の結果です
この日の状況は、
小雨のち晴れ、風弱、
気温 18~16 ℃、 水温 14℃、
水質 クリア、
大潮、下げ5分~上げ4分
この日も、
この時期入り浸り近場ポイントへ
はっきり言って、
今年はさっぱり・・・(>_<)
前回活躍の、
reed シャローウォッシュ110S 磯SP
を、チョイス
カラーも、ISOキビナゴを
普段はこのポイント、
Fタイプを多用するのですが。
アップストリームから、
早い流れに乗せ、
目的のブレイクゾーンへ送り込む事、
2投目に、ドンっ
本命と勘違いする程の、
Niceファイトなウー様・・・^^;
同じように、
108 のロッドでレンジを調整し、
またブレイクゾーンへ送り込むと、
ドンっ
再びHIT
先程とは、
比べものにならないファイト
ラインブレイクしないように、
十分注意しながらファイトを堪能
無事ランディング成功
やっぱり居ました
Niceな、70UP
早い流れでの、Sタイプ、
Fタイプに比べ、アクションが抑えられ、
軽く激しいウォブンロールではなく、
重みのある、しっかりしたウォブンロールで、
早い流れでも飛び出すことなく、
じっくり攻める事が出来ます
何といっても、早い流れの中、
スローでじっくり攻めれるのが良い~
レンジは、ロッドで調整
この後、反応が無くなり、
ポイント移動で、ウー様 3尾追加で、
TIME UP
バトルVol.176 は、
ノーバイトで撃沈喰らいました・・・
また、シーバスバトル楽しんできます
「SUTブレーキ」が気になる今日この頃・・・( ^)o(^ )
176/365 尾
<HITルアー> reed シャローウォッシュ110S 磯SP / ISOキビナゴ
<TACKLE>
<ROD> エバーグリーン・ゼファー・アバンギャルド ZAGS-108 ショアパトロール
<REEL> シマノ BBX テクニウムMg c3000 DXG
<LINE> クレハ合繊・シーガーバトルJライト1.2号
<LEADER> クレハ合繊・シーガーグランドマックス5号

- 2015年10月18日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー

















最新のコメント