プロフィール
ヒグチ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:16997
QRコード
▼ 2015年まとめ
今年も一年終わりますね
ログはあまり書きませんでしたが、釣りにはチョコチョコ行ってました。
今年の春はサクラマスは釣れませんでした。それっぽいのに限ってバラしたり、掛けたと思ったら60アップの海アメだったり(笑)
そして今年は初夏からタックルを揃えて本格的にショアからブリを狙いました。
結果としてトータルで30本以上は掛けたと思います。その中でバラシやラインブレイクなども数本ありました。
その中で色々反省して、ラインシステムやルアー選択など試してはまた反省しての繰り返しでしたね。
試行錯誤し、実践し、反省し、改善していく。この繰り返しが大事な1本に繋がると強く感じました。ブリに限らずですね。
特に後半から組んだロングリーダーのラインシステム。やはり70ポンド、5〜6ヒロのロングリーダーは必須ですね。前半での釣りでは2〜3ヒロでしたが、大物には手前で潜られて切られることが多かった
ラインのガイド抜けやトラブル、飛距離、強度などを考慮しロングリーダーでもノートラブルで自分に最適なFGノットの編み込み回数もわかりました。
ショアブリをする仲間も増え、とても楽しく釣りが出来ました
11月にはショアからダイビングペンシルでで90センチ、7キロの戻りブリと言えるサイズもキャッチできました。来季の目標は10キロオーバーをねらいます!!

ショアブリから色々学んだことを海アメ、海サクラにも活かし、ラインシステム、ドラグ設定値、フックの選定も去年から全て見直して12月からの島牧あめますダービーに参加しました。
3日に行った時は8本キャッチも中サイズで登録はせず。

その次に行った時は本数も出せたし、



サクラも出たし
70センチを登録出来ました
初参加から3年連続で登録できて安心しました
24日に行った時は

この時期には珍しいサイズ、56センチのサクラもキャッチ出来ました。
べた凪過ぎてアメマスは不発(笑)
12月からの釣りはバラしが2本と去年よりもかなり少なくなりましたね〜。色々見直した成果が出てると思っています。
ダービーでは70アップも次々と登録され、激戦になっていますね!!自分もサイズアップ目指して頑張ります
来年も安全第一で釣りを楽しみます

ログはあまり書きませんでしたが、釣りにはチョコチョコ行ってました。
今年の春はサクラマスは釣れませんでした。それっぽいのに限ってバラしたり、掛けたと思ったら60アップの海アメだったり(笑)
そして今年は初夏からタックルを揃えて本格的にショアからブリを狙いました。
結果としてトータルで30本以上は掛けたと思います。その中でバラシやラインブレイクなども数本ありました。
その中で色々反省して、ラインシステムやルアー選択など試してはまた反省しての繰り返しでしたね。
試行錯誤し、実践し、反省し、改善していく。この繰り返しが大事な1本に繋がると強く感じました。ブリに限らずですね。
特に後半から組んだロングリーダーのラインシステム。やはり70ポンド、5〜6ヒロのロングリーダーは必須ですね。前半での釣りでは2〜3ヒロでしたが、大物には手前で潜られて切られることが多かった

ラインのガイド抜けやトラブル、飛距離、強度などを考慮しロングリーダーでもノートラブルで自分に最適なFGノットの編み込み回数もわかりました。
ショアブリをする仲間も増え、とても楽しく釣りが出来ました

11月にはショアからダイビングペンシルでで90センチ、7キロの戻りブリと言えるサイズもキャッチできました。来季の目標は10キロオーバーをねらいます!!

ショアブリから色々学んだことを海アメ、海サクラにも活かし、ラインシステム、ドラグ設定値、フックの選定も去年から全て見直して12月からの島牧あめますダービーに参加しました。
3日に行った時は8本キャッチも中サイズで登録はせず。

その次に行った時は本数も出せたし、




サクラも出たし


初参加から3年連続で登録できて安心しました

24日に行った時は

この時期には珍しいサイズ、56センチのサクラもキャッチ出来ました。
べた凪過ぎてアメマスは不発(笑)
12月からの釣りはバラしが2本と去年よりもかなり少なくなりましたね〜。色々見直した成果が出てると思っています。
ダービーでは70アップも次々と登録され、激戦になっていますね!!自分もサイズアップ目指して頑張ります

来年も安全第一で釣りを楽しみます

- 2015年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
ヒグチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
5月15日 | 【特選】釣行帰りの恐怖体験(fimoニュース) |
---|
5月15日 | 約1年半ぶりのマルスズキ 記憶に残る1本 |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 2 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント