プロフィール
たーぼ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:349
- 昨日のアクセス:483
- 総アクセス数:510320
QRコード
▼ 据え膳食わぬは……
昨夜の大分はまとまった雨が降り、仲間に「マゴチを釣る!」と宣言し、マゴチの実績の高いシャロー域でウェーディング開始♪
増水はしてるものの上げが効いてるので、やり易い流れです(^_^)
マゴチは基本的にボトムだろうと、パンチラのシングルフックバージョンで丁寧にボトムを探って行きます……
反応無し……
そうしていると近くの橋の明暗部で捕食音!
んっ⁉……
じっと見てるとまたもや「バシュ!」
居てる……( ̄- ̄)
「しかたね~、据え膳食わぬはって言うし♪」
と、久しぶりの明暗打ち(*^^*)
パンチラで明暗部を漂わせると「コツッ!」と二度当たって来ましたが食い込みません……
ここでアピールさせるべくk-tenのtkw140で明暗を通すと「グッ!」気持ちの良い重量感です♪


とりあえずシーバスが釣れたので再度マゴチを狙うべく、パンチラでボトム付近を流してると~!


シーバスしか居ない?
「こうなったらシーバス狙いで!」と、広範囲にk2sで探ると~


今月もギリですがランカーに会えました(*^^*)
そして同じ位をバラス……

直ぐ様

もう1本ゲットするも、後から確認すると写メが撮れてない……(^_^;)
にしてもk2sの飛距離と直進性は半端ないです(^O^)
アキュラシーでしたっけ?
それってロッドよりルアーの影響の方が遥かに大きいと思うんですが、皆さんロッド中心に話してるのがなんか不思議で……
今夜も行きたいけど、ラーメンのお誘いが入ってるんでどうしよう…(*≧∀≦*)
増水はしてるものの上げが効いてるので、やり易い流れです(^_^)
マゴチは基本的にボトムだろうと、パンチラのシングルフックバージョンで丁寧にボトムを探って行きます……
反応無し……
そうしていると近くの橋の明暗部で捕食音!
んっ⁉……
じっと見てるとまたもや「バシュ!」
居てる……( ̄- ̄)
「しかたね~、据え膳食わぬはって言うし♪」
と、久しぶりの明暗打ち(*^^*)
パンチラで明暗部を漂わせると「コツッ!」と二度当たって来ましたが食い込みません……
ここでアピールさせるべくk-tenのtkw140で明暗を通すと「グッ!」気持ちの良い重量感です♪


とりあえずシーバスが釣れたので再度マゴチを狙うべく、パンチラでボトム付近を流してると~!


シーバスしか居ない?
「こうなったらシーバス狙いで!」と、広範囲にk2sで探ると~


今月もギリですがランカーに会えました(*^^*)
そして同じ位をバラス……

直ぐ様

もう1本ゲットするも、後から確認すると写メが撮れてない……(^_^;)
にしてもk2sの飛距離と直進性は半端ないです(^O^)
アキュラシーでしたっけ?
それってロッドよりルアーの影響の方が遥かに大きいと思うんですが、皆さんロッド中心に話してるのがなんか不思議で……
今夜も行きたいけど、ラーメンのお誘いが入ってるんでどうしよう…(*≧∀≦*)
- 2016年7月9日
- コメント(12)
コメントを見る
たーぼさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント