SALTIGA LD




USソルティガLD30hs

写真は30hsと20hs

キャスティングも出来ると結構多数の人が飛びついたけど・・・

キャスティング難しくないですか?

ブレーキ力が足りない

なのである一定以上の技術は必要

僕もバックラ混ざりながらの釣りとなる

とある有名アングラーはブログに載せたリール売却した可能性も・・・ワラ

そのまま非常用のブレーキでフルキャストはバックラ率も高く

いろいろいじり続けてきた

ブレーキシューが減るってトラブルに見まわれ、部品として入手先が見つけなきゃと思っていたけど

途中飽きて放ったらかしたけど

そのイジったリールで釣りをしている友人たちを見て・・・

「あーこりぁいかんな。まだ釣りにならんな。」と(;´∀`)


ちなみにこのリール右巻きリールだけど左巻きに改造可
そのまんまひっくり返す形になるので、レバーの位置も右手前から左奥に変わってしうけど・・・実用範囲
でも左巻きにしてしまうと・・・飛距離が出ない印象
これはスプールのベアリング支持が片側だけな為ハンドル側に寄ったスプールの回転性能が悪い為
その為ブレーキの足りなさも解消されるけど飛距離に不満
まぁ中のゴニョゴニョをどうかすれば大丈夫かな?と思うけど・・・



今回右巻きソルティガのイジイジが終了しました(^-^)

ブレーキシューも通常と同じ減りしかしない

簡単なことやっただけなんだけど

向かい風5mで まだ「合格(ワラ」をあげていない友人がキャストできる

60gのルアーはキャスト難しい重さだったけど、風無しで60mは飛ぶ

100gあたりなら70mは飛ぶ

スピニングだとプラス10mくらいかな?

バックラ殆ど無しで結構気持ちよく飛ぶ

追い風で投げてみたい



ちなみに私の飛距離は控えめで書いてます
ちゃんと実距離測ってもいます
目測でハチャメチャな数字は言わない


ところが私自身は現在ソルティガ持っていないのが悔しいところ・・・orz

誰か安く譲ってください(T_T)


ちなみに手持ちAVET JXはマグブレーキ強すぎるんで削りました

飛距離も伸びましたけど・・・今回のLDにはやっぱ負けそうです


で30hsと同じ事を20hsにゴニョゴニョ

スプール重量違うんで調整しなきゃいけないけど

試し投げは雨なんで次回の機会・・・


UEFA EURO雨の中断やっと再開しそうだ(^-^)




ゴニョゴニョの中身?

もうちょっといろんな条件で使ってもらって太鼓判押せる時にはお知らせします(^-^)

もしかすると左改造版の回らなすぎ飛距離も同じ施行で伸ばせる可能性に気づいたんで、もうちょっと陰でコソコソさせてください



さてサッカー見ようε≡≡ヘ( ´Д`)ノ




 

コメントを見る

ぺっぺさんのあわせて読みたい関連釣りログ