プロフィール

ぺんぺん

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:75
  • 昨日のアクセス:306
  • 総アクセス数:63204

QRコード

大雨の中

  • ジャンル:日記/一般
本日 台風、上陸の為 関西 中国地方も大雨の予報の中
今日しか 日程の調整のつかない 僕と仲間の岩ちゃんは、濁流見物で 終了となることも覚悟のうえで いざ 渓流ルアー釣行へ出発。 行きがけに道路の横を流れる川も すでに白波たてて すごい早さで流れてますし 釣り場の山岳地帯に近づくにつれ雨もいちだんと 本ぶりに、 あかんかもと思いながら 顔に出さないで まず 1本目の川へ 超激流 アウト、それなら いつもは 水量の少ないあの沢じゃと向かってみました。林道のがけ崩れが予想されるので下手の安全な場所に駐車しカッパ着こんで 林道を歩いて登って なんとかやれそうな場所まで到着。大雨で 山のあちこちから あふれた水が、滝のように岩壁を流れ落ちるような、やばい状況でしたが ここは、僕が 知りつくしてる渓なんで おそらく他の渓流は、アウトでもここなら なんとかやれるはず、ルアーを通せる流れを選びながら遡行開始。1投目で 良型のきれいなイワナがヒット。いけるやん 増水でイワナの活性あがっとります。岩ちゃんが 調子よくてコンスタントにあちこちで 岩魚をキャッチ、やっぱり KATUミノーは、いいですね。僕は、いつもどうり、オールリリースです。
お世話になった川魚好きの方に 魚をあげるってことで岩ちゃん今日は キープ。 4時間ほどで終了としましたが いい釣果だったと思います。雨が ひどくて ずぶぬれ状態でしたけどね。これが シーズン最後になるのかな 行けそうならシルバーウィークに 秘密の滝壺へ でかぱん狙いで もう1回 でかけてみたいもんです。雨がひどくて カメラを持ち出せなかったんで 帰宅してから、うちの庭で 岩ちゃんのキープした岩魚を撮影。尺ものも一匹 まざっていい感じですね。今日1番 驚いたのは 釣りを終えて人里離れた 土砂降りの林道を車の場所まで歩いていると カッパ着たおじさんが なにやら拾ってまして 聞けば トチの実をとりに来たとのこと、 おじさんも この大雨の中、竿持って 山を下りてくる僕らにあきれた様子でしたが お互い様やね。それから 良い子は、、こんな日にぁ決して 山岳渓流なんぞ 近づいたらあかんよ
uikx5iey8n8ap47k3545_480_480-45017060.jpg
 



 

コメントを見る