プロフィール

ぺんぺん

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:149
  • 昨日のアクセス:189
  • 総アクセス数:62972

QRコード

釣りの小物あれこれ

  • ジャンル:日記/一般
  釣りには、様々な小物がつきもので 僕にも あればとても便利って感じで愛用してる物が いくつかあります。リールのスプールには、端糸を挟み込み固定するラインキーパーがついていますが 1回でうまく 固定できないことも多くて 特にS社のリールなど    面倒くさいので 僕は、女性の使うヘアーバンドを使っています。近くの100円ショップで 入手してますが、色もカラフルで 伸縮するので渓流の2000番クラスからジギングで使う大きなリールまで これでカバーできます。ソフトな素材でラインにもやさしい 便利なバンドです。それから海での釣行後 ラインローラーの塩抜きのため 水道で流水をかけたあとに ローラー部にニューテックのオイルスプレーをシュッっと吹いて 気がむけばボナンザで ふきふき これだけで 結構 快調に長く使えますね。すみません 使っているリールが僕の年齢を感じさせる古物ばかりで   それから現場でライントラブルのあとPEラインのシステムを組むのに重宝してるのが ウェーダーのウェストベルトとD環  釣行時にはこの赤い布製
のベルトをつけてまして 左のこしにロッドのグリップを差込みグラグラしないようにそのうえで左脇で固定します。 それから1番ガイドを通したpeラインを右腰のベルト通しや岩にこしかけて組むときには 靴紐につけたD環に八の字でワッカをつくってセットしリールのドラグを強く引けば滑る程度に調整 あとはリーダーを巻きつけていくFGノットで 本当 1、2分でシステム完了って具合です。風があろうが 足場が平な場所でなくても 少し慣れればOKです。
2bt8swe4dkjyvf2ft4u4_480_480-a38997ad.jpg
fx29mzb39eik796nvr4z_480_480-2a69220b.jpg
zwy8tn69bncc3xcrn53k_480_480-12e636ca.jpg

コメントを見る