プロフィール
ワッキー
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:31850
QRコード
▼ ハプニング!
- ジャンル:釣行記
またやってきました、大村湾西岸。
なかなか思い通りの時間に釣行出来ないが、ついここまで足を伸ばしてしまう。今回も到着したのは夜10時過ぎになってしまった。
辺りは静まり返ってしまって生命感は無い。ボラも跳ねない川岸を静かに移動しながらキャストを繰り返すが反応は無い。
最後に最も期待できる橋脚周りを攻めてみる。橋桁の下、奧の方にスーサンを放り込んで引いてくるとドン!
それほど大きくはないがシーバスがヒット。

ちょっと残念な49cm。
この1尾飲みでした。
この場所を離れて家まで途中の河川をチェックしながらの帰り道、最後のポイントでハプニング。
ルアーをキャストしてゆっくりリとリーブしていたら突然目の前を黒い影が、その瞬間るルアーがひったくられた。ヒット!ロッドを引くと同時に水音、そして鳴き声。
鳴き声?鷺でした。
ルアーを小魚と信じて飛来してきたようです。
幸い数分でルアーが外れたので事無きを得ましたが、外れるまではつがいと思われるもう1羽と泣き続け大変な騒ぎ。
僕もパニック。
暗くて状況が把握できないだけに頭の中では釣り糸が絡んだ哀れな水鳥の姿が浮かびます。ワイドショーやニュースで流れる映像です。
フックが外れ鷺が飛び去った時は本当に胸をなで下ろしました。
その後は急いで撤収。別に悪いことはしてないけどさっさと帰りました。
鳥も騙すルアーの名前はスーサン!
なかなか思い通りの時間に釣行出来ないが、ついここまで足を伸ばしてしまう。今回も到着したのは夜10時過ぎになってしまった。
辺りは静まり返ってしまって生命感は無い。ボラも跳ねない川岸を静かに移動しながらキャストを繰り返すが反応は無い。
最後に最も期待できる橋脚周りを攻めてみる。橋桁の下、奧の方にスーサンを放り込んで引いてくるとドン!
それほど大きくはないがシーバスがヒット。

ちょっと残念な49cm。
この1尾飲みでした。
この場所を離れて家まで途中の河川をチェックしながらの帰り道、最後のポイントでハプニング。
ルアーをキャストしてゆっくりリとリーブしていたら突然目の前を黒い影が、その瞬間るルアーがひったくられた。ヒット!ロッドを引くと同時に水音、そして鳴き声。
鳴き声?鷺でした。
ルアーを小魚と信じて飛来してきたようです。
幸い数分でルアーが外れたので事無きを得ましたが、外れるまではつがいと思われるもう1羽と泣き続け大変な騒ぎ。
僕もパニック。
暗くて状況が把握できないだけに頭の中では釣り糸が絡んだ哀れな水鳥の姿が浮かびます。ワイドショーやニュースで流れる映像です。
フックが外れ鷺が飛び去った時は本当に胸をなで下ろしました。
その後は急いで撤収。別に悪いことはしてないけどさっさと帰りました。
鳥も騙すルアーの名前はスーサン!
- 2011年11月17日
- コメント(6)
コメントを見る
最新のコメント