大村湾シーバス初ログ

  • ジャンル:釣行記
暖かい日が数日続いて水温も徐々に上がり、長崎の春は近い。そう実感したくて月明け早々に釣行です、
目的地は大村湾奥の港そばの河口。23時ごろ到着するとすでに先行者が一人。挨拶を交わしてキャスティングを開始する。
横風に波打つ水面には時折不自然な波紋が見られ、魚がいる気配がはっきりと感じられる。竿先からも当たりが感じられるものの、先行された方の情報通りのショートバイトでなかなかフッキングしない。
ルアーを換えながらチーバスを二尾ゲットするまでに二時間超、とても長かった。周りを見れば徐々に人も増えてきたが、釣れるのはチーバスばかりで大物のシーバスは上がっていない様子。
ここで休憩を兼ねてほかのポイントを偵察に出発。一回りしての釣り再開は3時過ぎでした。ここからは魚の活性が徐々に上がり始め、まず45cmのシーバスをゲットしました。直後に連続ヒットし、前よりも強い引きにサイズアップを期待したのだが上って来たのはなんとチヌでした。チヌまで釣れるとはスーサン恐るべし!運よく夜明け前には75cmのシーバスを仕留めることができました。
終わってみれば75cmを筆頭に7ヒット5ゲット(45cmのチヌを含む)の結果。ヒットルアーはスーサンとブービーバードでした。

初めて釣りログをアップしました。文章の下手さはご勘弁ください。
また、この場を借りてニックネームの変更を告知させていただきます。
新しいニックネームをワッキーとします。よろしくお願いします。

コメントを見る