プロフィール
平川 潤
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:299887
▼ 爆風アジング
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
週末は友人とアジング遠征に行って来ました。
最近はメバルを中心に狙って単身で闇や人気の無い場所で釣りをしていた為久し振りに賑やかな釣行です。(^^)
しかし、楽しい道中と裏腹にポイントは爆風・・・
先行き不安でしたが、取り敢えず明るい内から竿を出します。
先ずは7gスプリットから・・・
根掛かりが多発するポイントとの事なので、ボトム形状をチェック・・・
何度となく繰り返し、リグを入れてはいけなさそうな場所を把握(それでも根掛かりますが・・・)
そして、暫らくするとバイトが有ったので挙げてみるとミニカサゴ君。
その後は暫しその状況が続き、3人で同時にHitする等それなりに面白い時間が過ぎて行きました。(笑)
そうこうする内に日も落ち街灯効果も出て来、期待が持てる時間。
しかし、手を変え品を変え探しますが一向にバイトが有りません・・・
その内友人が1匹釣ったので参考に同じ様なリグで試すと、その日待望のアジがHit!

テンションも上がり、心臓バクバクです(笑)
友人は流石強者、単発ですがポチポチ釣ってます。
私も続きたいのですが、後が続かない&沈めると根掛かり・・・
凄いプレッシャーに苛まれます。(TэT)
その後は反応も薄れ、少し風も弱まったのでジグヘッド単発に変更。。。
先ずは2g・・・
風に負け話になりません・・・(泣)
次に3g・・・
何とかなりそうでしたが、風に微妙な流され送りたいレンジまで届いていない様子・・・
更に4g・・・
風にも負けづ、ちゃんと沈み送りたいレンジにも到達してる様子。。。
先ずは、そのレンジを中心に色々と縦に探って見ましたが中々バイトが有りません。
偶に、単発で釣れる位・・・
友人もキャロやスプリットを試してる様でしたが、そんなに変わらない様子。。。
もう一人の友人は根掛かりと格闘中・・・
そんな中、縦の釣りでは反応が薄かったので今度は横の釣りにシフト。
様々なレンジにリグを送り、時折短いフォールを入れ巻いて見るとバイトが出、揚げて見ると25upのアジ♪
意気揚々と同じ事を繰り返し、2~3本追加しますが時合い終了~!(@_@;)
様々なレンジを探り、縦に横に探りますが反応無し・・・
爆風の寒い中泣きそうでした(*_*)
その後も色々手を変え立ち位置や場所を変えやって見ましたが、途中あった少しの時合いで27~8が出た位。。。
楽しくも厳しい釣行でした。(^_^;)

次は近場でデカイの探してみます。
メバルも釣りたいですね♪(^_^)v
*タックルデータ*
タックル①
ロッド:PSSS-610S リンバーティップ(エバーグリーン)
リール:10’セルテ2004CH
ライン:PE0.3号+リ-ダー4lb
リグ:ジグヘッド単発2~4g(自作)
フォローショット+ジャックアッパー0.4~1.5g(共にアルカジックジャパン)
ワーム:フィッシュテール(ベイトブレス)他、簡刺しワーム・アジアダー
タックル②
ロッド:PSSS-70S Dアタッカー(エバーグリーン)
リール:10’セルテ2004CH
ライン:PE0.4号+リ-ダー6~10lb
リグ:ジグヘッド単発2~4g(自作)
スプリットシンカー5~7g+ジャックアッパー0.4g(共にアルカジックジャパン)
ぶっ飛びロッカーSS M-6.5g F M-5.3g(アルカジックジャパン)+同上ジグヘッド
ワーム:フィッシュテール(ベイトブレス)他、簡刺しワーム・アジアダー
- 2013年2月19日
- コメント(10)
コメントを見る
最新のコメント