プロフィール

クマ

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:34521

QRコード

満足メバリング

  • ジャンル:釣行記
昨夜、釣り友の先輩と新たなポイント開拓に行ってきました(^^)/

一つ目のポイントには、上げ8くらいに到着!!

若干、濁りぎみ!!
なので、まずは探るためBAIOVEXドラゴンテールのレッドヘッドからスタートヽ(^0^)ノ
ですが、反応無し(>o<)
トップ・Fミノー・シンペン・Sミノーローテーションしてもだめ(>_<)

外側は、潮通しが良すぎるのか?
なんて、思いながら内側に行きシャローマジックのピンクヘッドを投入して3投目!!

コッン!!
ようやく1つキャッチ(^_^)v

三人で投げ倒すも、あたしの21くらいの一匹だけ(ToT)



下げがいきだしても、ノーバイトだったのでポイントを移動する事に!(^^)!



次も、多分誰も釣ってないであろうポイントへ(☆。☆)

ちょっとの、移動だったのでまださげ2くらいから開始!!


ここは、クリアな感じ(^・^)
手前から、プラグで探るも反応無しだったので…ママワームのスリムクローラーに変え内側でバイトがあったみたいなので内側にキャスト!(^^)!

着水して、デッドスローでリトリーブ!!
ゆ~っくり、カーブフォールしていくような感じ(^_^)
っで、たまにリフトさせてやったり( ̄∇ ̄)
すると、一投目…手前の藻の横でリフトさせデッドスローしてると吸い込まれたようなモゾモゾバイト(☆。☆)
フッキングを入れると、良い感じの重量感にドラグもチリリリ~っとでたり良型確定(#^_^#)

いるのは、わかったのでDaiwaのレイジーに変えキャスト!(^^)!
すると、コッン!!


またまた、ドラグも鳴り良型確定(#^_^#)



そこからも、ポツポツ釣れ始めてのポイントで満足のいくメバリングでした(^_^)ゞ

ただ、バッカンの中が酸欠で弱っていたので水の組み替え中に階段を踏み外して水を被って手を切ったのはここだけの話し( ´艸`)笑


メバルの集合写真のうち、4匹くらいは同行者の方からいただきました(^_^)b






コメントを見る