プロフィール
paltaro
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:235
- 昨日のアクセス:128
- 総アクセス数:651297
QRコード
▼ 湘南河川、夕マヅメのボイル打ち開幕とエイ釣り準備
- ジャンル:日記/一般
今年も開幕いたしました。湘南河川、夕マヅメのボイル打ちげぇむ。
大体5月の中旬あたりから夕マヅメに激しくボイルがでる場所があって、ほとんどセイゴなんですが、湘南河川では珍しいボイル打ちができるようになります。
ここのところ、ちょくちょくチェックしてたんですが、先日から遂にセイゴがボイルするようになりました。本格的にシーズンインすると物凄いボイルが出るんですが、それはまだちょっと先でしょうね。
大体、夕マヅメの30分が勝負で、そこしか釣れません。特に後中潮。
たぶん、朝マヅメでもつれると思いますが、そっちはチェックしてないです。起きれないから。
とはいえ、去年さんざんやって飽きてる部分もありますので、今年は河口部でエイ狙いでもやろうかと思います。エイは初夏からシーズンインするので。
もちろん、ルアーで狙います。WM60にナイロン8号でヘビーシンペンでな!!
大体5月の中旬あたりから夕マヅメに激しくボイルがでる場所があって、ほとんどセイゴなんですが、湘南河川では珍しいボイル打ちができるようになります。
ここのところ、ちょくちょくチェックしてたんですが、先日から遂にセイゴがボイルするようになりました。本格的にシーズンインすると物凄いボイルが出るんですが、それはまだちょっと先でしょうね。
大体、夕マヅメの30分が勝負で、そこしか釣れません。特に後中潮。
たぶん、朝マヅメでもつれると思いますが、そっちはチェックしてないです。起きれないから。
とはいえ、去年さんざんやって飽きてる部分もありますので、今年は河口部でエイ狙いでもやろうかと思います。エイは初夏からシーズンインするので。
もちろん、ルアーで狙います。WM60にナイロン8号でヘビーシンペンでな!!
- 2018年5月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント