プロフィール

paku-zo

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:149665

QRコード

最強タックルを借りると…

  • ジャンル:釣行記
2018年の夏は平成最後の夏

自分の中での夏の風物詩はやはり

トップdeシーバス✨

自分のシーバス釣りはトップから始まったと言っても過言では無い程、人一倍の思い入れがある

でも、今年はほとんど行けなかった…行けてもタイミングは悪いし、出ても釣れなかったり
ショボ━(´・ω・`)━ン

そして9月も終わり、10月になると正直トップは厳しい季節

そんななか

仕事の親方が『今日トップ出んじゃね?タックル貸してあげるから仕事終わりに行こーぜ』って言ってきたので、釣れないと思いますけど行きますか!って。
仕事の親方『paku-zoはルアー何にする?』
paku-zo『ポッパーで。一つでいいっス』
どうせ釣れるとも思ってないからキャスティング練習してよーと。

だって今日10月3日のタイドグラフは
rj58fjw48czmgswkxv9v_436_400-c35faa66.jpg
こんなだし(笑)ってね。

親方はBASSやってる大会表彰台常連の上級者でBASSにはタイドグラフとかほとんど関係ないらしく、シーバスだって、いれば潮位だ潮だとか関係なく釣れるんでしょ?って言ってる。

いや、そーかもしんないけど…

とりあえずやってみるよ♪って16時スタート

前日の台風でゴミがまだ残っていたけど、護岸沿いやブレイク付近を撃ちながら歩く

paku-zo:先頭を歩き、One's Bug(1個)
親方:後ろを歩き、色々なペンシル

歩くにつれてゴミが無くなった場所へ出た

その時

バッフォ!!

いきなり出た     キタ━(゚∀゚)━!

走られるとかなりヤバい所で力強く走られたり、ガボガボやられるのを親方の高級タックルでいなして親方を待つ
(;´∀`)A

親方が走ってきてタモ入れしてもらった

6kpku5ua375hihho5335_480_361-43a0bdfa.jpg
iw34pj9ps9rbytibj65h_361_480-e4d9b48c.jpg
メチャ綺麗な67cmゲット~♪
(*´ω`*)ニャハ

親方『スゲー出方した♪paku-zoやるね~♪』
paku-zo『正直出るとは思ってなかったけど、このロッドとリールの方がヤベーっすわ』
親方『俺もポッパーにしよー』
paku-zo『やっぱ俺にはポッパーっすねw』
とか言ってた矢先に

ガボッ!!

親方『ヒット~、きたよー☆』
paku-zo『すげー、良い出方したね~』

ほぼダブルヒットとか流石の一言

そもそも親方が行こうよって言わなければ絶対行ってなかった。

自分の中での根拠の無い決め付けはダメだと痛感した。それより親方が言っていた事が心に響いた。

やっぱトップdeシーバスだなぁ。

俺の夏、今はもう秋かもしれないけど、
出て良かった(*^ω^*)

それより、スティーズタックルはホントヤベー
(。☉∆☉)ワァオ☆

こんなハイエンドロッドとリールでやらなきゃ良かった…とある意味後悔してる

だって、欲しくなったもん(T ^ T)




コメントを見る