プロフィール
智
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:76743
QRコード
サンダル釣行
仕事帰り。やや雨の降るなか、山道を車で走る。
山の方がかなり雨が降ったから、川はけっこう増水してるんだろうなー、上ゲの利き具合はどうかなーなんて思いを馳せながら、ワクワクしている自分がいる。
途中、釣具屋に寄って、足りないものを補充。
フィッシュグリップも新調しようかとちょっと悩みつつ、今回は見送った…
山の方がかなり雨が降ったから、川はけっこう増水してるんだろうなー、上ゲの利き具合はどうかなーなんて思いを馳せながら、ワクワクしている自分がいる。
途中、釣具屋に寄って、足りないものを補充。
フィッシュグリップも新調しようかとちょっと悩みつつ、今回は見送った…
- 2015年7月12日
- コメント(4)
黒い宝石をもとめて
久々の平日休みに釣りに行く。
ここのところ、梅雨のせいで雨や曇りが続いていたが、久々の青天。
多忙すぎて、なかなかフィールドにも向かえない日々だったが、たまたま相方さんもおやすみだったので足を伸ばしてみる。
干潮、程よく流れもあり、ベイトも豊富。
ライトな装いで川の中へ入っていく。
水はややぬるめで、日…
ここのところ、梅雨のせいで雨や曇りが続いていたが、久々の青天。
多忙すぎて、なかなかフィールドにも向かえない日々だったが、たまたま相方さんもおやすみだったので足を伸ばしてみる。
干潮、程よく流れもあり、ベイトも豊富。
ライトな装いで川の中へ入っていく。
水はややぬるめで、日…
- 2015年7月6日
- コメント(3)
向かい風の中を。
気分転換をしたくて、海を目指してみた。
上げ七分、今日はよいタイミング…と思いきや、風が強い。
あまり時間もないのだが、しっかりと魚の引きを感じたくて、定番ポイントに入る。
風と、波の強さを考慮して、クレイジグ波動カスタムの1.5gにピンテールワームのホワイトをチョイス。
最初にアプローチ開始した階段ポイン…
上げ七分、今日はよいタイミング…と思いきや、風が強い。
あまり時間もないのだが、しっかりと魚の引きを感じたくて、定番ポイントに入る。
風と、波の強さを考慮して、クレイジグ波動カスタムの1.5gにピンテールワームのホワイトをチョイス。
最初にアプローチ開始した階段ポイン…
- 2015年5月5日
- コメント(2)
キンギョげーむ、な日
ゴールデンウィークの始まりは、釣り。
アジング修行だーと、県南に車を走らせる。
時は、タイミングをはずして干潮間際…
流れはある。
常夜灯を外したポイントでキャストを開始。
クレイジグ波動AJI1.3g
引きの重さを感じながら、軽くしゃくってフォールからの巻きを繰り返すがあたらず。
前回来たときと同じ1.5gに付け替…
アジング修行だーと、県南に車を走らせる。
時は、タイミングをはずして干潮間際…
流れはある。
常夜灯を外したポイントでキャストを開始。
クレイジグ波動AJI1.3g
引きの重さを感じながら、軽くしゃくってフォールからの巻きを繰り返すがあたらず。
前回来たときと同じ1.5gに付け替…
- 2015年5月4日
- コメント(2)
魅せて寄せる。
今日も突撃釣行。
もうこんなブログタイトルでいいような。
突撃だから、潮を見てこのタイミングで…なんていうことはなかなかできない。ある意味修行。毎回自分の浅い引き出しを試される気がする。
翌日に朝早くからの予定があり、釣行時間は僅かだが、貴重な釣りの時間を有意義に使うため頭を働かせる。
今回のタイミング…
もうこんなブログタイトルでいいような。
突撃だから、潮を見てこのタイミングで…なんていうことはなかなかできない。ある意味修行。毎回自分の浅い引き出しを試される気がする。
翌日に朝早くからの予定があり、釣行時間は僅かだが、貴重な釣りの時間を有意義に使うため頭を働かせる。
今回のタイミング…
- 2015年4月25日
- コメント(3)
試したい。そして、ありがとうを。
わたしはアジングが得意じゃない。
隣の友人がアタリをとっているとき、わたしはわからない。
あたっているのかもしれない。しかし、わた
しの竿には魚がきてないのかもしれない。
腕がないのかな…とおちこむ日もある。
悔しくなる。
でも、釣れないのだ。(ゼロじゃないけどね)
知人は。「竿のせいだよ。アジングは道具だ…
隣の友人がアタリをとっているとき、わたしはわからない。
あたっているのかもしれない。しかし、わた
しの竿には魚がきてないのかもしれない。
腕がないのかな…とおちこむ日もある。
悔しくなる。
でも、釣れないのだ。(ゼロじゃないけどね)
知人は。「竿のせいだよ。アジングは道具だ…
- 2014年12月31日
- コメント(4)
悩んだら進め!
- ジャンル:釣行記
- (ブログ, OceanRuler, お魚。, 日記, DUEL, メバル, アジ, 釣り。, LittleJack)
前回のログの終わりのコメントのとおり…
翌晩も釣りに行きました。
相方様が、シーバス狙いで大分入りしており、帰る前にライトゲームするからと聞き、仕事終わりに合流。
最近通っているボイントのすこし横を撃っていきます。
相方はプラグで、私はワームで。
まずはクレイジグレンジキープ0,9g。
やや向かい風。波は…ざ…
翌晩も釣りに行きました。
相方様が、シーバス狙いで大分入りしており、帰る前にライトゲームするからと聞き、仕事終わりに合流。
最近通っているボイントのすこし横を撃っていきます。
相方はプラグで、私はワームで。
まずはクレイジグレンジキープ0,9g。
やや向かい風。波は…ざ…
- 2014年12月24日
- コメント(3)
釣りlifeな日記つづき。
釣りlife。
それは釣るだけではなくて、フィールドへの思いもあるわけで。
第3回豊の水辺クリーンプロジェクト。
スタッフとしてはWebいじりとか告知くらいしかしてませんが…
今回のフィールドは、以前足を運んだことがあり、いつかごみ拾いできたらいいなと思っていた場所。
きれいなんです。
でも、ゴミが…
流れ着いた…
それは釣るだけではなくて、フィールドへの思いもあるわけで。
第3回豊の水辺クリーンプロジェクト。
スタッフとしてはWebいじりとか告知くらいしかしてませんが…
今回のフィールドは、以前足を運んだことがあり、いつかごみ拾いできたらいいなと思っていた場所。
きれいなんです。
でも、ゴミが…
流れ着いた…
- 2014年12月22日
- コメント(3)
最新のコメント