プロフィール
智
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:78657
QRコード
▼ 愛着
釣りにこうとして、ラインを買いに釣具屋へいった。
リールにラインをを巻いてもらうようお願いする。
しばらく経ち、「できましたが・・・」、と 声がかかる。
店員さんから出たふた言目は
「これ、中のワッシャーがすり減って、ライン巻くと片寄るんですよ。
足してあげるとかしないと…そのうちトラブルとかおきますよ。
箱とかに部品ないですか?」
このリールはメーカーものだけど、ラインが巻いてあってゴロゴロとかご入って売っている、廉価版なやつだ。
当然箱はない。部品もない。
かご売りで買った安いやつだから、部品はないですと答えて店を出た。
3年前、私は友だちの影響もあり、バス釣りを始めた。
始めたけど、その友だちにやり方を教わるでもなく、スピニングリールの扱い方、釣りの仕方は、初心者向けの本を見ながら悪戦苦闘して覚えた。
ベールを返すとか、ラインメンデイングなんかわかるはずもなく、どうやったら糸が出るのか、巻き取りはどうするのか、ライントラブルを何度も起こしながら少しずつ覚え、私はいつしか海に向かい、ライトゲーマーになっていった。
渓流、バス、サビキ、メバリング、これ一台でなんでもしてみた。
続くかわからないから。高いの買うより最初はこれて扱い覚えて、相応しくなったら上位機種を買うことを検討しよう。そう思った。
今。私はふさわしくなれてるだろうか?
たった3年だけど、いろいろやりすきて、スプールもぼろぼろ。
ルビアスが手元に来ても、ソアレが手元に来ても、ずっと使ってた。まだ使おうかとライン巻きにいったくらいだしw
色々感慨深くて。さびしーい。
安物でも部品てあるんかな。
でもスブールやベール自体がもう傷だらけだからなぁ…
もうちょっと頑張ってもらってから引退かな。
(まだ使うんか!といわれそうですがw)
引退しても、飾っておくつもりです♪
道具があって釣りが出来る。
大事にしなきゃなぁ。
ありがとねー(ノ´∀`*)

Android携帯からの投稿
リールにラインをを巻いてもらうようお願いする。
しばらく経ち、「できましたが・・・」、と 声がかかる。
店員さんから出たふた言目は
「これ、中のワッシャーがすり減って、ライン巻くと片寄るんですよ。
足してあげるとかしないと…そのうちトラブルとかおきますよ。
箱とかに部品ないですか?」
このリールはメーカーものだけど、ラインが巻いてあってゴロゴロとかご入って売っている、廉価版なやつだ。
当然箱はない。部品もない。
かご売りで買った安いやつだから、部品はないですと答えて店を出た。
3年前、私は友だちの影響もあり、バス釣りを始めた。
始めたけど、その友だちにやり方を教わるでもなく、スピニングリールの扱い方、釣りの仕方は、初心者向けの本を見ながら悪戦苦闘して覚えた。
ベールを返すとか、ラインメンデイングなんかわかるはずもなく、どうやったら糸が出るのか、巻き取りはどうするのか、ライントラブルを何度も起こしながら少しずつ覚え、私はいつしか海に向かい、ライトゲーマーになっていった。
渓流、バス、サビキ、メバリング、これ一台でなんでもしてみた。
続くかわからないから。高いの買うより最初はこれて扱い覚えて、相応しくなったら上位機種を買うことを検討しよう。そう思った。
今。私はふさわしくなれてるだろうか?
たった3年だけど、いろいろやりすきて、スプールもぼろぼろ。
ルビアスが手元に来ても、ソアレが手元に来ても、ずっと使ってた。まだ使おうかとライン巻きにいったくらいだしw
色々感慨深くて。さびしーい。
安物でも部品てあるんかな。
でもスブールやベール自体がもう傷だらけだからなぁ…
もうちょっと頑張ってもらってから引退かな。
(まだ使うんか!といわれそうですがw)
引退しても、飾っておくつもりです♪
道具があって釣りが出来る。
大事にしなきゃなぁ。
ありがとねー(ノ´∀`*)

Android携帯からの投稿
- 2015年2月10日
- コメント(7)
コメントを見る
智さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント