プロフィール
智
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:77774
QRコード
▼ 楽しい仲間たち~参戦記その1
11月20日のこと。
大好きなメバルに出会うべく、今日も釣りに出かけます。
今回は、メバル戦に参戦するため。
未熟者な私ですが、凄腕初参戦です。
ポイントは爆風。
水面が波立ち、停めてある船もかなり揺られています。
水中はそんなに荒れてはいないと思うけど、メバルは凪で釣れると聞くから、やはりこの波と風は気になります。
ラインが風に煽られてジグが結びにくい…
焦らず慎重に装着。
寒さ対策もして、いざメバルに会いに行くぞ~

長い船着き場を、手前から順番にうっていきます。
強い風、波立つ水面、あおられるラインと竿。
なかなかアタリがわかりにくい。
微細なアタリを感じられるように神経を集中すると…
なにかがヒット!
なにか…ナンダコレ…

チーバス
釣りにいってもなかなか釣れず、サイズはいいから小さいのでもかかんないかなとは話してましたがまさかこの大明神でかかるとはw
師匠でもある相棒様に写メつきで連絡したら、苦笑いしてましたw
その後も船の間をキャストしていきます。
ロープに掛からないように気をつけますが、風が吹きなかなか難しい
たまにアタリがあるものの、乗ってこない…と、再びヒット!
お目当てのメバル
サイズは…20センチはゆうに越えてる
早速メジャーで測ると、23.5センチでした。
やったー
帰ったらウエイインだ
さらにさらに捕獲すべくキャスト
その後はキープサイズには満たないものの、メバル2匹、ソイ、コチみたいなやつ、カニをゲットできました。
引き続きウエイインできるよう、また後日釣行を楽しみに1日目は終了。
おうちに帰って、初めてのウエイインしてみました。
またがんばるぞー



Android携帯からの投稿
大好きなメバルに出会うべく、今日も釣りに出かけます。
今回は、メバル戦に参戦するため。
未熟者な私ですが、凄腕初参戦です。
ポイントは爆風。
水面が波立ち、停めてある船もかなり揺られています。
水中はそんなに荒れてはいないと思うけど、メバルは凪で釣れると聞くから、やはりこの波と風は気になります。
ラインが風に煽られてジグが結びにくい…
焦らず慎重に装着。
寒さ対策もして、いざメバルに会いに行くぞ~


長い船着き場を、手前から順番にうっていきます。
強い風、波立つ水面、あおられるラインと竿。
なかなかアタリがわかりにくい。
微細なアタリを感じられるように神経を集中すると…
なにかがヒット!
なにか…ナンダコレ…

チーバス

釣りにいってもなかなか釣れず、サイズはいいから小さいのでもかかんないかなとは話してましたがまさかこの大明神でかかるとはw
師匠でもある相棒様に写メつきで連絡したら、苦笑いしてましたw
その後も船の間をキャストしていきます。
ロープに掛からないように気をつけますが、風が吹きなかなか難しい
たまにアタリがあるものの、乗ってこない…と、再びヒット!
お目当てのメバル

サイズは…20センチはゆうに越えてる

早速メジャーで測ると、23.5センチでした。
やったー

帰ったらウエイインだ

さらにさらに捕獲すべくキャスト
その後はキープサイズには満たないものの、メバル2匹、ソイ、コチみたいなやつ、カニをゲットできました。
引き続きウエイインできるよう、また後日釣行を楽しみに1日目は終了。
おうちに帰って、初めてのウエイインしてみました。
またがんばるぞー




Android携帯からの投稿
- 2013年11月24日
- コメント(7)
コメントを見る
最新のコメント