プロフィール
パックマン
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:235
- 総アクセス数:236605
QRコード
へこたれない
- ジャンル:日記/一般
今度は風の前になす術無し。
釣り場まで2時間かけて行って、ほぼ何もしないで帰る始末。風裏を探す気分になれない程の強風。バイク飛ばされそうになるし。
これで3日続けてほぼ坊主。
自然相手では仕方無しか? いや、何とかせねば。
次の新月は爆釣だわさ
釣り場まで2時間かけて行って、ほぼ何もしないで帰る始末。風裏を探す気分になれない程の強風。バイク飛ばされそうになるし。
これで3日続けてほぼ坊主。
自然相手では仕方無しか? いや、何とかせねば。
次の新月は爆釣だわさ
- 2012年12月2日
- コメント(0)
ホゲッタブル
- ジャンル:日記/一般
夕まずめを狙えばなんとかなるだろう。尺が出るかもよ、と、勇んで連日の釣行も、コテンパンにやられました。
もう満月はやだよ、絶対行かんよ。と言いつつ、明日も行くかも知れん。
飲んで考察:
夕まずめでもベイトっ気がないのは、満月周りだからかなあ? この潮まわりでベイトがいどうしたんか? 月がからんどるんだろ…
もう満月はやだよ、絶対行かんよ。と言いつつ、明日も行くかも知れん。
飲んで考察:
夕まずめでもベイトっ気がないのは、満月周りだからかなあ? この潮まわりでベイトがいどうしたんか? 月がからんどるんだろ…
- 2012年11月30日
- コメント(0)
天敵なのか
- ジャンル:日記/一般
明後日から久しぶりの三連休なもんだから、もうアジング三昧だ、と思っても「満月」なんだわ。まあ、今まで殆どいい思いをした事がない。ゼロまであるほどだ。
瀑釣はないにしても、5匹は釣れないものか。何か攻略法はないのか?
・釣り方
・場所
考えるところ、デイゲームで釣れるようなポイント、釣り方をやればいいんじ…
瀑釣はないにしても、5匹は釣れないものか。何か攻略法はないのか?
・釣り方
・場所
考えるところ、デイゲームで釣れるようなポイント、釣り方をやればいいんじ…
- 2012年11月28日
- コメント(1)
糸を巻かなきゃ
- ジャンル:日記/一般
レアニウムCI4+2000Sにジョーカー0.3を巻かなくてはいけない。しかし、今日もビールを飲んで効いてしまっている。次の釣行もレブロスか。
すぐにやらないのは、リールにはこだわってはないんだな。逆に軽すぎるウエイトゆえに、バランスが気になってしょうがないところ。
ダブルハンドルにして、バランサー入れて・・・意…
すぐにやらないのは、リールにはこだわってはないんだな。逆に軽すぎるウエイトゆえに、バランスが気になってしょうがないところ。
ダブルハンドルにして、バランサー入れて・・・意…
- 2012年11月27日
- コメント(0)
ソアレゲームS706ULS と ジョーカー0.3
- ジャンル:日記/一般
- (釣り道具)
この組み合わせについては、一つ詳しく書いてみようか。
結論から言うと、最高に気に入っている。まず、これは自分が頭の中で「こんな感じだったらええのに」と、イメージしていた通りのバランスだったということ。
わしがアジングロッドに期待するのはまず釣り味。掛かった後のやり取りがスリリングで楽しいこと。小さい…
結論から言うと、最高に気に入っている。まず、これは自分が頭の中で「こんな感じだったらええのに」と、イメージしていた通りのバランスだったということ。
わしがアジングロッドに期待するのはまず釣り味。掛かった後のやり取りがスリリングで楽しいこと。小さい…
- 2012年11月25日
- コメント(0)
ラインの選択、場所の選択
- ジャンル:日記/一般
刺身になるのはこれだけ。後は南蛮漬けが15匹ぐらい。クーラーの中で反り返っていますので、釣ったときはもうちょっと大きかったわ。上のは、この秋一番かもしれないね。
月入り前1時間に、いつもの外側で勝負する。いつもの芸のない底責めをするも反応がない。すると表層で捕食する何かがいるようだ。ジグヘッドは1グラム…
月入り前1時間に、いつもの外側で勝負する。いつもの芸のない底責めをするも反応がない。すると表層で捕食する何かがいるようだ。ジグヘッドは1グラム…
- 2012年11月25日
- コメント(0)
初ジョーカー
20~24センチまでのメバル、カサゴ、アジ。その他豆アジ10匹前後。
釣果は渋いものだが、初めて「ジョーカー0.3」を使用した貴重な経験。
ソアレ・ゲームS706ULSとの相性は予想した以上にいい。お互いの弱点を補い合っているようだ。
竿の若干感度が悪いところをラインの硬さがカバーしている。大袈裟だが弱パッツン・ロッ…
釣果は渋いものだが、初めて「ジョーカー0.3」を使用した貴重な経験。
ソアレ・ゲームS706ULSとの相性は予想した以上にいい。お互いの弱点を補い合っているようだ。
竿の若干感度が悪いところをラインの硬さがカバーしている。大袈裟だが弱パッツン・ロッ…
- 2012年11月23日
- コメント(0)
やっぱり夕まずめだけ?
- ジャンル:日記/一般
- (アジング)
豆アジか30位。20より上が6本。ウマそうなカサゴ1本。
8時を過ぎてポイントに到着したため、もう夕まずめは終わってしまったのか? 豆すら釣れません。カサゴだけ。
仕方なしに内側へ。ここで豆アジが一時入れ食いになります。6匹に1度は20を超えるのが食ってくるから結構楽しめました。4匹ゲット。豆アジが合わせの練習み…
8時を過ぎてポイントに到着したため、もう夕まずめは終わってしまったのか? 豆すら釣れません。カサゴだけ。
仕方なしに内側へ。ここで豆アジが一時入れ食いになります。6匹に1度は20を超えるのが食ってくるから結構楽しめました。4匹ゲット。豆アジが合わせの練習み…
- 2012年11月18日
- コメント(0)
ソアレゲームS706ULSを考え直して見る
- ジャンル:日記/一般
- (釣り道具)
ソアレゲームの感度に若干の不満を感じたところから新しい竿が欲しくなり出した。だがちょっと待てよ。感度は若干の不満が有るとしても、その他の要素はどうなのか。全く不満が無いではないか。キャストのし易さ、釣り味、ちょっと無理なことをしても全然折れそうにない丈夫さ。いいんじゃないか、これで。何しろ自分の最…
- 2012年11月16日
- コメント(0)
最新のコメント