三浦のゴミ事情(--;)

  • ジャンル:日記/一般



夏休みも終盤戦♪
どこもかしこも、人、人、で
普段空いてる釣り場も混雑気味

仕方ないですね(^^;)


この時期いつも思うことがあるんです。


GWや夏休みもキャンパーやBBQでどこの磯もいっぱいです。

でも………


マナーの悪すぎる人多すぎ(-_-)
特にゴミの後始末

毎回いく場所があるんですが、
(・_・?)

誰だ?こんなところにゴミ


次の日

量が増えてる(;´д`)


監視カメラ作動中の看板むなしく
ゴミは増えていく一方


ほんと悲しくなります。


釣り場でLookさんとも、そんな話題になりました。
平然と捨てていく。



自分も完璧にできてないし、偉そうな事言えないが………

限度を超えすぎてはないか?


看板があるんで、殆どがわかってて捨てていく確信犯f39c.gif




以前、仕方ないともって帰りました。


でも………




またある。


また(>_<)




恐らく子供がいる前でも平気で捨ててるんでしょうか?




誰かが、東京TDLはなんであんなに綺麗なのか?


人の数に比例して清掃員の数も多い。

でも、ゴミが落ちてる所あんまり見たことないですよね?

人の心理をうまく利用してるんです。


自分が捨てたら目立つな
捨てたらまずいな~(--;)

なんて、心理が出てきてゴミを捨てようとしなくなるんです。


綺麗だと=捨てにくい

回りが汚いと気にしなくなる=簡単に捨てる


そんな作用が働くらしいです。


ゴミも一緒です。
一人が捨てると、次の人が

「ここはゴミ捨て場なんだ」
勝手な思い込みがはじまり、正当化するんです。

ゴミはどんどん増え続け………


こうなるんです。

d6ba8hskajjuetzu5rmw_518_920-5ad456e0.jpg



昨日も、夕マズメ釣りをしてたら、キャンパーが生ゴミを海に投げてた(゜ロ゜)

嘘でしょ?


ちょっと薄暗くゴミらしき物かな?程度と思ったのと

釣りが大事と(笑)

釣りに専念しちゃいました。


簡単に捨てすぎてる。


我が振り直さねば(-_-;)

子供は家で食べたお菓子やら飲み物やら………

やりっ放し(+_+)


注意してもなかなかf7f6.gif


根気がいります。(;´Д`)




どうしても、神経が信じられない


不法投棄禁止~の看板の前に堂々と捨てる神経が(--;)




捨てたのは ゴミじゃないのよ

良心よ!(-_-;)



座布団か!( ̄▽ ̄;)

コメントを見る