釣りバカの釣三昧 編

おはようございます。

昨日はお休みを頂き、いや
(休んだ)朝もゆっくり出来るなぁ~


前日の夜、妻に
「明日、休みになった」

妻「あっそう (^-^ゞ」
俺 (゜〇゜;)?????

機嫌がいいぞ(°∀°)
そのままたたみかける

俺「たまには1日釣三昧するよ」

どうでる?

………

妻「いいよ♪」

いいよって
マジか(笑)

俺「あ、ありがとう」

前日の夜も夜10時にならないと帰らないので………

夜飯食べて………

ソワソワ(・・;)))

ソコリ60㎝か?海の地形を確認したい。

軽く行くか(笑)
母ちゃん居ないので限界21時だ。

と、思ったらすぐに準備!

用意周到で次男坊に言付け、5分後出発しました~(^∧^)


最近、絶好調サーフ

勿論、誰も居ない………
なかなか引いてるな~(((^^;)


実釣開始


………………


潮止まり間際にショートバイトあるも、それ止まり(+_+)

よし、本題や

地形視察員、仕事開始♪


フムフム(゜-゜)(。_。)
ここに、ハエ根あるとは………


ここにも、ある
なるほど………でも、だいたい
予想通りかな♪(((^^;)

ルアーの当たり具合とロストで経験済み(((^^;)

20分後
よし、地形調査終了

ルアーも1個回収
誰のだろう~ もらい(笑)

ギリギリ21時30分セーフティ

明日にそなえて寝ます。(>_<)




4時半
いよいよ釣三昧スタート♪

風はまぁまぁ
北東か。久々のMYホーム

いつもの常連おじさんに挨拶して………………

カマスを量産してます。
いやいや、俺はシーバス一本

上から攻めますが………

やがて、朝マズメに







変化なし。(-_-;)




時折あるボイルにも見放され………

シーバスのツリカタ忘れたわ
8月11日以降釣れてません。

3ヶ月トホホ(;´д`)




あきらめかけた、6時半

バイブレーションのピックアップ中に、


コン!



そこから引きに引いて
なかなか顔を見せない
な、なんだ?


た、頼むシーバスであれ!

あら~~(-_-;)

46㎝イナダちゃん

63etciefehftnrycscig_518_920-ed1585ba.jpg


5ajhvc2udzb2yh8cjo8d_518_920-8573f0fd.jpg


モチベ持たず朝食に。


それでも、気が引けて洗濯物と掃除をして9時半出発




第2部スタート

絶好調サーフ♪
潮止まり10時半

11時までだ。

波がそこそこあり、思うようにトレースできない(-_-;)

確かこの辺にハエ根があるな

沖からフローティングで流したかった。でも、この向かい風は

無理だ(>_<)


ヘビーシンペンしかないな。
潮も沖に払い出し効き具合最高



………………


くるよ、こ、れは。



1時間後


ダメ~(-_-;)

ハイブリッドスイマーやバイブレーションも駆使したが(-_-;)

波風強く昼食帰宅♪



いつ、釣れるやらシーバス


午後2時第3部スタート♪

南部先端か?
リベンジか?

波風も収まりリベンジに。

海はいい感じだ!

シーバスもいいが。この感じだとマゴチもいいかも?


最初にフラペンで様子見
スロースローで流し、時折、アクション

サスケ、ヒラメミノーとやるが

コンタクトなし。


もう、だめ。(((^^;)
よし、マゴチや方向修正(笑)


スピドリ110HSでボトムとり


ジャークからstop&goの連続で寄せる。

どんなルアーでも、ボトムとりからがいい感じかな~


やること30分後

スピドリ、ボトムとりそこから
巻き上げ~~の

ガツーン>゜)))彡


な、なんだ?


ヒラメっぽい

前回よりさほど引かない
どちらかと言うより重い感じだ。


ゆっくりゆっくり寄せて


………………


あがったのは(゜〇゜;)?????



ま、マゴチでした。


これもデカイ(*´∀`*)


j6f5j3hzsotttxbwkfdk_518_920-4a2c42f7.jpg



計ってみると………


ak4o53b6bh4r8isnzthg_920_518-460c9af3.jpg


1㎝記録更新♪(^∧^)


しかし、調子がいい。
マゴチだけは?(・_・;?


時合と判断し、投げると………


ジャークからの巻き上げで、


またゴチーン



よし!デカイ(^o^)


途中に相当、首振られ


スー(-_-)

と、抜けましたf6d5.gif


そのあとは、バイトもなく。

時合も短いなぁ~(;´Д`)


夜とは言え、ソコリで地形を見れたのはでかいな(*^_^*)

シーバスの溜まりそうな所もありで、今後も期待大だ。


ほぼ、1日釣三昧が出来たのも
釣場がこんなに近いから。

ほんと、感謝感謝


久里浜から引っ越してきて
俺だけは正解みたい。


ちなみに、久里浜近辺は
交通の便や、お店が豊富

三浦に引っ越してわかりました。
いい場所に住んでたと。


母ちゃんは今でこそ慣れましたが
2年位、家を売って久里浜に戻ろうと言われ続けました。


俺的にはシメシメ(^^;)


最低気温も11度
いい感じですね~~

ワイチャイもいい感じに
なってきましたね~


なべっちさんも釣行少ないのにしっかりあげて

9tdrwta7wss5gnn7n7vo_690_920-2ae8daf5.jpg




shin5氏もヒラでリミットメイク


一番釣行数あるのに………(-_-;)


11月中に1本ほしい~

コメントを見る

きんすけさんのあわせて読みたい関連釣りログ