プロフィール

小沢隆広

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
NORTHCRAFT

LAPALA


Oz factory

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:1053873

アーカイブ

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (8)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (10)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (9)

2017年 8月 (3)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (9)

2016年10月 (8)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (4)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (2)

2014年11月 (4)

2014年10月 (21)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (7)

2013年11月 (10)

2013年10月 (19)

2013年 9月 (14)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (7)

2012年11月 (15)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (9)

2012年 8月 (4)

2012年 7月 (2)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (9)

2012年 2月 (7)

2012年 1月 (10)

2011年12月 (17)

2011年11月 (17)

2011年10月 (16)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (13)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (5)

2010年11月 (12)

2010年10月 (13)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (7)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (6)

2010年 5月 (7)

2010年 4月 (5)

2010年 3月 (10)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (2)

2009年11月 (5)

2007年10月 (1)

2001年 7月 (1)

検索

:

QRコード

オグルが~~(>_<)

11/30

会社帰りにリーダーがそろそろ無くなりそうなので

佐藤君のところに寄り、リーダーとフックを買い

物色してると気がついたらもう手に取ってました。


ペニーサック モッカ





色々、話しを聞いてフムフム(^.^)




帰宅し準備をしてtotopyさんとホームへ

到着すると先行者あり、挨拶をして

しばらく談笑して、下げも効いてきてるので

少し撃たせてもらい、しばらくすると荒川坊主さん

ヒゲ坊主さん、ヒロさんと大所帯に




自分は下流に入ったtotopyさんと

一緒に撃つが反応無し、

totopyさんはポツポツ釣ってるしw

色々、ルアーをローテーションするが

バイブでなんとかホゲ回避のチビちゃん




その後に悲劇が・・・

ミスキャストで橋脚にパコーン

大事なオグルちゃんが(>_<)






この時点で心折れましたw




この後、佐藤君も登場し駄弁り中心の展開に

大田さんも加わり、佐藤君に凄い写真を見せられ

数投して納竿しました。


いよいよ厳しくなってきた感じな荒川でした。





トム♪さん、ヒゲ坊主さんソル友ありがとうございます。




Thanks:totopyさん、トム♪さん、ヒゲ坊主さん  
      荒川坊主さん、ヒロさん、佐藤さん、太田さん  


タックル


ROD:AIMSブラックアロー93ML

REEL:ステラ4000XG
   
LINE:シーバスPEパワーゲーム1号

LEADER:トヨフロンスーパーL EX6号

LURE:ナバロン125F、エアオグル85SLM、モンキーロックバイブ
           







みんなからのコメント コメントする

壊れやすいですね(汗)
僕も一回大破させた事があります(泣)
だいぶ渋くなってきたみたいですが、魚を上げてるあたりが流石ですね(^^)

良壱

東京都

小沢隆広

東京都

>良壱さん

結構弱いんですね!

次のストックw探すのが大変です。

魚はいるので手段を選ばなければ釣れると

思いますよ!

貴重なピンクちゃんがぁ〜

しかしアノ写真は強烈でしたねぇ
マジで夢に出てきそうです
中学生時代に98釣ってる師匠..スゲェ〜〜(笑)

荒川には夢がありますね
楽しかったです。

太田

東京都

小沢隆広

東京都

>太田さん

衝撃的な写真でしたね!

やっぱりレベルが違いすぎますね!

またピンクちゃん探ししないと(泣)

昨夜はありがとうございました!
あら~。お尻バッコリ逝っちゃいましたね。。。
根掛かりや破損は心が折れますよ(;´Д`)

またご一緒させてください♪

ヒゲ坊主

小沢隆広

東京都

>ヒゲ坊主さん

昨日はお疲れ様でした。。

昨日は渋かったですね!

潮が速くなればもう少し遊べそうですね。

またよろしくお願いします(^-^)

荒川もう終わりそうな感じですかね?

オグル残念でしたね(>_<)俺は毎回ルアー壊してますよ(^^;)

ねむ

東京都

小沢隆広

東京都

>ねむさん

魚はまだいますよ。

潮が緩いからでしょうね!

次の潮でベイトが残ってるかが気になります。

自分もオグル、こんな状況になった事数個・・・

オグル投げるのだ怖くなりました)゚0゚( ヒィィ

はっし

東京都

小沢隆広

東京都

>はっしさん

ほとんどぶつけて壊す事無いので
こんなに簡単に割れちゃうの?って感じでした。

ストックがあるからまだいいですけどw

また探さないとw

大事なルアーを壊しちゃうと心折れますね。
去年と比べて、今年の荒川はどうですか?

Hiro

千葉県

小沢隆広

東京都

>Hiroさん

オグルはストックしておいて良かったです。

今年はやっぱり遅れてますね!

まだ魚多いですよ。

タイミング次第ではいいのが出ちゃったりするかも(笑)